12/24: 鶏もも肉のお手軽デミ煮込み
1.鶏もも肉は骨を出すよう包丁を入れ、フォークで皮目を刺し
塩・コショウして小麦粉をふり、フライパンにバターをとかし
こんがりと焦げ目をつける。
2.1の鶏肉をはじに寄せ、薄切りのタマネギを炒める。
赤ワインを加え、アルコールが飛んだら
スープ・デミグラスソース・塩・コショウ・リンゴを加え
アクをとりながら10分ほど煮る。
3.皿に盛り、ニンジンとブロッコリーを添える。
12/23: チキンから揚げのサラダ・Xmas仕立て
1.チキンから揚げ1個を1/4に切り分ける。
2.クリームチーズ・マヨネーズ・ドレッシングを混ぜ合わせる。
3.2にタマネギのみじん切りを加えて、
1のから揚げを混ぜ合わせる。
4.お皿に、3を中央に盛る。
ベビーリーフをから揚げの上にツリーをイメージして盛る。
5.フランボワーズとパルミジャーノを盛り、
仕上げに料理の上から塩・コショウを軽くする。
12/22: 焼きブリと焼きガキのみそチリ
1.ブリの両面に塩・こしょうをする。
生ガキはよく水洗いしてペーパータオルの上で水分をふきとる。
2.オリーブ油をしいて、熱したフライパンでブリとカキを焼く。
3.ボールにみそとハチミツ・バルサミコ酢を入れて
よく混ぜ合わせる。
4.別のフライパンにオリーブ油を入れて
5ミリ角に切ったナスを炒める。
ナスを取り出す前に小松菜も加えて炒める。
5.盛り付け。盛り付け皿の左側にみそをのせ、
その上にブリをのせて、炒めた小松菜を飾る。
右側にナスをのせ、その上からスイートチリソースをかけ、
カキを置き、薄く切ったミニトマトをのせる。
12/19: エビとトマトのクリスマススープ
1.エビは背わた、殻を取り、野菜、シイタケ、
それぞれ1センチ角に切る。
サツマイモは水にさらしておく。
2.鍋にバターを入れ、タマネギ、ニンジン、サツマイモの順に
炒め、野菜に7割火を通す。
3.エビ・シイタケを加えて、さっと炒め、
薄力粉を入れてさらに炒める。
4.トマト缶・チキンコンソメスープを加えてアクを取りながら
フタをして、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
5.仕上げに牛乳を入れ、塩・コショウで味を調える。
(あればパセリのみじん切りをおく)
12/18: 豚肉とマイタケのとろとろ煮
1.豚肉は一口大に切り、酒、醤油で下味をつける。
舞茸は食べやすい大きさに切り分けておく。
豆腐は2センチ角に切る。
2.鍋に大さじ1/2の油を熱し、1の豚肉に片栗粉をまぶして加え、
ほぐすようにして炒め、皿に取り出す。
3.2の鍋に大さじ1/2の油を熱し、舞茸を炒めてスープを加える。
煮立ったら、酒、砂糖、醤油で調味し、豆腐を加えて一煮する。
豚肉を戻して入れ、1~2分煮て最後に水溶き片栗粉を加えて
とろみをつける。
12/17: レンコン団子と豚肉の甘辛煮
1.レンコンは皮をむき、酢水につけてからすりおろす。
ボウルに入れて、塩・小麦粉を混ぜ、一口大に丸める。
→フライパンにごま油を熱し、こんがりと焼く。
→皿に取り出す。
2.フライパンの油を少し取り除き、豚肉を炒め
だし汁・酒・醤油・みりん・砂糖・おろしショウガ・
マイタケを加え煮立たせる。
3.2に1を加え、味を絡ませ照りを良くし、盛り付ける。
12/16: 豚肉のカレー風味炒め
1.カレー粉・ケチャップ・中濃ソースを合わせ、タレを作る。
2.タマネギ・エリンギ・パプリカは薄切りにしておく。
3.豚肉に塩・コショウをして、小麦粉を薄く振り掛ける。
4.フライパンに油を熱し、タマネギ・エリンギを炒める。
5.肉を入れて色が変わったら、パプリカを炒めて、酒を加える。
6.1のタレを加え、全体に馴染ませ完成。
12/15: ドリア・グラタン温玉つき
1.鍋にバターを溶かしタマネギを炒める。
しんなりしてきたら、ごはん・マカロニ・魚肉ソーセージを
加えて軽く炒め、ケチャップと塩こしょうで味を調え、
グラタン皿に入れる。(中を少しくぼませるように)
2.もう一つの鍋にホワイトソースと牛乳を入れて火にかけ、
一度沸騰させる。
パルメザンチーズを加えてよくかき混ぜ、
塩こしょうで味をつける。
3.1のくぼみに温泉卵をのせ、その上から2のソースをかけ
オーブントースターに入れて焼く。
焼き色がついたら取り出す。
12/12: タラとたまごのパリパリ春巻き
1.タラの切り身は、皮・骨(あったら)をとり長方形に6等分する。
タラにこしょうをふる。
2.ネギは縦に切って、ななめ薄切りにする。
3.焼きのりは4等分、ゆで卵は1個をくし型に6等分する。
4.春巻きの皮に焼きのり、タラ、ゆで卵、ネギの順にのせ、
マヨネーズを細くかけて包み、のりでしっかりととめる。
5.フライパンに1cmの油を入れ、中火から弱火でゆっくり5分程火を通す。
6.熱々に七味唐辛子・マヨネーズしょうゆでいただく。
12/11: 白菜と厚揚げのたらこ煮
1.白菜は葉と軸に分け、軸は削ぎ切り、葉はざく切りにする。
厚揚げは油抜きをして、小口から1センチ巾に切る。
明太子は薄皮を除き、酒としょうゆを加え、混ぜ合わせておく。
2.鍋に油を熱し、赤トウガラシと白菜の軸を加えて炒め、
次に葉を加えて炒める。
全体に油が回ったら、だし汁を加えて、
沸騰したら、みりん、しょうゆ、塩で調味する。
3.2に厚揚げを並べ入れ、
白菜が柔らかくなるまで中火でおよそ20分煮る。
最後に明太子を加えて、ざっとまぜて火を通す。
12/10: 大きな具だくさんのけんちん汁
1.ダイコンは7ミリ厚さのいちょう切り→水へ
ニンジン・ゴボウは小さめの乱切り→水へ
サトイモは輪切り→塩洗い
厚揚げは油抜きして大き目の短冊切り
2.鍋にごま油大さじ1/2と大根、ニンジン、ゴボウ、つきこんを入れて
さっと炒め、だし汁を加えてゴボウが柔らかくなるまで煮て
サトイモ、厚揚げ、塩を加えて煮る。
3.豆腐をふきんに入れてつかみつぶし、水気をきり、
フライパンにごま油大さじ1/2を熱して炒め、2に加える。
しょう油、ななめ切りにしたネギも加える。
4.味を調え盛り付ける。
12/09: おうちで作る小龍包
1.鶏ガラスープに板ゼラチンを入れて溶かす。
2.豚ひき肉に紹興酒、醤油、砂糖、ゴマ油、コショウを入れ、練る。
3.2にショウガ、1を入れ混ぜ合わせ、
それを半日~1日冷蔵庫で冷やす。
4.餃子の皮で3を包む。
5.蒸し器に入れて6分~6分半蒸す。
6.分量外のつけだれを添えて出す。
12/08: 鶏のアフリカ煮込み
1.レモン汁、白ワイン、ニンニク(分量の半分)、一味唐辛子、
ぶつ切りにして鶏もも肉を合わせて袋に入れて、
冷蔵庫で一晩おく。
2.フライパンにオリーブ油を熱して、
タマネギの薄切りとニンニクの残りを加えて炒め、
しんなりしてきたら1を水分ごと加え、
マスタードとチキンコンソメも加えて
鶏肉が柔らかくなるまで煮込む。
3.塩を加えて味を調え、パセリを散らす。
12/05: 白菜で もち・豚ロール
1.白菜は軸と葉を交互にしてラップで包み、3分加熱して、
広げて水分を取り、冷ましておく。
2.餅は長方形に、縦半分にしておく。
3.白菜を広げ、しゃぶしゃぶ用豚肉を全体に敷き、
軸の所に餅・スライスしたシイタケを置き、
クルクルときつめに巻き込む。
タコ糸もしくは楊枝で縛るか留める。
4.鍋に3とだし汁を入れ、醤油・塩を加えて
白菜が柔らかくなるまでコトコト弱火で15~20分煮る。
5.器に盛り、練りゴマをかけていただく。
12/04: ブリ焼のこっくりオイスター
1.ブリは一口大の削ぎ切りにして、塩・酒をふり10分程おく。
水気をふいて片栗粉をまぶし、フライパンに1センチ高さの油を熱し
ブリを入れて両面こんがりと火を通す。
2.調味料を混ぜ合わせておく。
3.1のフライパンの油をふき取り、2の合わせ調味料をいれ
一煮立ちしたらブリを加えてひと煮する。
4.大根を4センチの長さの細切りにしてサッとゆでる。
春菊もゆでる。
器にブリと春菊、大根を盛り合わせる。
12/03: 地粉でお手軽アップルパイ
1.ボウルに地粉と塩をふるって入れ、小豆粒大に切ったバターを
カートなどでパラパラになるように混ぜる。
(1/3量と2/3量に分ける)
2.一方の1/3量に三温糖を混ぜ、そぼろ状にする。
もう一方の2/3量には水大さじ5を全体に行き渡らせて
一つにまとめ、ラップに包み冷蔵庫で30分休ませる。
3.中身を作る。
リンゴは皮と芯を取り、塩水につけてから水気を取り、
レモン汁・グラニュー糖・ナツメグ・シナモンを混ぜる。
4.2の冷蔵庫で休ませた生地を麺棒で伸ばし、
パイ皿にのせて淵を整える。
3を上に乗せ(中に入れ)オーブンで焼く。
(210℃で50分くらい)
グツグツとして来たら出来上がり。
12/02: そばとゴマのペペロンチーノ
1.たっぷりのお湯に塩を入れてそばを茹でる。
2.ニンニクはみじん切りにして、
フライパンにオリーブ油・ニンニクを入れて
弱火で炒める。
ネギは斜め切りにする。
3.ニンニクが香り始めたらネギを入れて
さっとソテーして赤唐辛子も入れる。
4.水気を切ったそばをフライパンに入れて、
ゆで汁80cc、ゴマ、チーズ、オリーブ油を入れる。
5.盛り付ける。
12/01: ポークのから揚げと長ネギポテトの煮込み
1.豚ロース肉は1センチぐらいの幅で切り分けて、
塩・こしょう、タイムをふりかけて下味をつける。
2.1にから揚げ粉をつけて180度の油で揚げる。
3.長ネギは2センチ幅の輪切りにする。
ジャガイモは皮をむいて1センチの厚さの半円に切る。
4.鍋にチキンコンソメと無塩バターと2を入れて火にかけ
ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
5.4のジャガイモが柔らかくなったら、
塩・こしょうで味を整えて盛り付ける。
その上に2をのせる。
最後に卵黄をといてかける。