2020/12/10 レンジだけでチーズナスバーグ


1.ナスは皮をむき、縦に薄くスライスする。
2.Aの材料をボウルに入れて、あまり練らないように混ぜる。
3.ナスの真ん中に2のたねをおき、折りたたみ、耐熱皿に並べる。
4.水を回しかけ、ピザ用チーズをのせてラップをして電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。
5.余分な水分をキッチンペーパーで吸い取り、Bを混ぜ合わせたソースをかける。
1.ナスは皮をむき、縦に薄くスライスする。
2.Aの材料をボウルに入れて、あまり練らないように混ぜる。
3.ナスの真ん中に2のたねをおき、折りたたみ、耐熱皿に並べる。
4.水を回しかけ、ピザ用チーズをのせてラップをして電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。
5.余分な水分をキッチンペーパーで吸い取り、Bを混ぜ合わせたソースをかける。
1.鶏肉はそぎ切りにし、下味(塩・コショウ、ショウガ、しょう油、ベーキングパウダー) に浸けて5分おく。
2.ポリ袋におからパウダーを入れ、1を入れてつける。
3.フライパンにサラダ油を熱し、カリッと焼く。皿へ盛り付ける。
4.茹でたブロッコリーとくし型のレモンを添える。
1.卵の丸い部分に軽くヒビを入れ、沸騰したお湯に入れ7分茹でそのまま冷やす。
2.ジャガイモにキッチンペーパー、ラップを巻き、電子レンジ(600W)で3分加熱し、 皮をむいて潰し、しば漬けの汁をかける。
3.ベーコン(1cm幅)をカリカリに炒める。
4.ジャガイモにゆで卵を入れざっくりと潰し、ベーコン、しば漬け(粗みじん切り)、 野沢菜漬け(粗みじん切り)、たくあん(粗みじん切り)、マヨネーズを入れ混ぜる。
5.皿に盛り、黒コショウをかける。
1.手鍋にオリーブ油をひき、ニンニクのみじん切り、タマネギのみじん切りを軽く炒め、 マッシュルームとシイタケの粗みじん切りを加え、水分がなくなるまでソテーする。
2.豚ロース肉に塩・コショウで下味をつけ、熱したフライパンにオリーブ油をひいて表面から焼き始める。
3.1に生クリームを加えて半量位まで煮詰めて塩・コショウで味付けする。
4.焼きあがったロース肉をサラダを添えた皿に盛り付け、たっぷりと3をかけ流し、 パセリをふりかけ完成。
1.豆腐はペーパーで水分をしっかりとり、8等分に切り、塩をふり、片栗粉をつける。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1を入れ、中火強で両方焼き色をつける。
3.別のフライパンに豚薄切り肉(2cm長さ)、ニンニク(みじん切り)、 タマネギ(一口大に切りレンジで2分加熱)、ピーマン(一口大)、エリンギ(8等分に切る)の順に それぞれ分けて入れる。
4.豚肉の色が変わったらすべて混ぜ、カレー粉、しょう油、和風だしの順に入れ、 最後に焼いた豆腐を入れ混ぜて頂く。
|
|