2022/10/28 そばでしょうゆ焼きそば


1.フライパンにゴマ油を熱し、細切りの鶏肉、斜め切りの長ネギ、しめじ、4cm長さに切った小松菜の順に入れ、それぞれ炒める。
2.真ん中にそばを入れ、野菜は周りに広げて焼く。
3.酒をそばに振りかける。そばがほぐれるので具材と混ぜ合わせて、和風だしのもと、しょう油の順に混ぜる。
4.皿に盛り、きざみのり、七味唐辛子(このみで)をのせる。
1.フライパンにゴマ油を熱し、細切りの鶏肉、斜め切りの長ネギ、しめじ、4cm長さに切った小松菜の順に入れ、それぞれ炒める。
2.真ん中にそばを入れ、野菜は周りに広げて焼く。
3.酒をそばに振りかける。そばがほぐれるので具材と混ぜ合わせて、和風だしのもと、しょう油の順に混ぜる。
4.皿に盛り、きざみのり、七味唐辛子(このみで)をのせる。
1.サーモンは一口大に切って、塩・コショウウで下味をつける。片栗粉をまぶして揚げ油で少し色づく程度に揚げる。
2.揚げている間、小鍋にりんご酢・はちみつ・塩・ニンニクを合わせてひと煮立ちさせて熱いうちにみかんの房と皮を合わせる。さらにオリーブ油を合わせる。
3.1のサーモンが揚ったら取り出し、続けてパプリカ、タマネギをサッと揚げる。
4.大きめのボールに1、2、3を入れ、軽く和える感じでまぜて、適当なお皿に盛り込み、あればパセリなどあしらい完成。
1.厚揚げは半分に切り、中心に切り込みを入れてスプーンで少しくり抜く。
2.味噌、砂糖を混ぜ、長ネギ(縦半分切り→小口切り)を混ぜる。
3.1に2を挟み、フライパンで両面焼く。
4.だし汁、酒、みりん、しょう油を加えフタをして煮る(1分くらい) 裏返して少々煮詰め、盛り付ける。
5.長芋のすりおろしをかけ、青ネギを天盛りする。
1.鶏もも肉は一口大にカットして、塩・コショウで下味をつけて、薄力粉を全体にまぶす。
2.フライパンにバターを入れて鶏もも肉を皮面から焼く(中火)
3.鶏もも肉に焼き色がついたら裏返して、2mm幅にスライスしたシイタケを入れる。
4.3を軽く炒めたらペンネと水、コンソメスープの素、塩・コショウを入れて約6分中火で煮込む。
5.6分後牛乳、粉チーズを入れて弱火で2分煮込む。
6.最後に味噌を入れ、お皿に盛り付けて完成。
1.フライパンにバターを入れ、溶けてきたらむきエビを入れる。少し色が変わったら、玉ネギ(1cm角切り)、ニンジン(1cm角に切り600Wで1分加熱しておく)、ピーマン(1cm角)の順に炒め、むきエビのみに白ワインをかけ、水分を飛ばし、全体を混ぜる。
2.ご飯を加え、水分を飛ばすよう炒め、コンソメ、塩・コショウで味を付ける。
3.お皿に盛り、パセリ(あれば)をふる。
|
|