2023/05/25 高野豆腐のカレーフライ


1.高野豆腐は沸騰したお湯に10分浸して戻し、軽く水気を絞り一口サイズに切る。
2.Aをボウルで混ぜ合わせる。
3.パン粉をザルに入れてすりこぎまたはスプーンなどでこして、細かいパン粉にし、ハーブ入りソルトと混ぜ合わせる。
4.高野豆腐を2、3の順につける。
5.170℃の油で1分ほど揚げる。
6.皿に野菜と共に盛る。
1.高野豆腐は沸騰したお湯に10分浸して戻し、軽く水気を絞り一口サイズに切る。
2.Aをボウルで混ぜ合わせる。
3.パン粉をザルに入れてすりこぎまたはスプーンなどでこして、細かいパン粉にし、ハーブ入りソルトと混ぜ合わせる。
4.高野豆腐を2、3の順につける。
5.170℃の油で1分ほど揚げる。
6.皿に野菜と共に盛る。
1.じゃがいもは良く洗い、皮のまま8mm幅のイチョウ切りし、コンソメスープで柔らかくなるまで煮る。
2.シーフードミックスは氷水1カップに塩小さじ1を加えた水に30分浸けて半解凍する。水気を拭き、白ワインをかけ冷蔵庫で1~3時間くらい解凍し、しっかりと水分を除き、片栗粉をつける。
3.フライパンにバターを溶かし、2を焼き炒める。
4.牛乳、パルメザンチーズ、ゆで汁、レモン汁、1のじゃがいもを加えサッと混ぜ、とろみが出たらアスパラガスを加え混ぜ、盛り付ける。
1.豚肉に塩・コショウをし焼く。
2.耐熱容器に味噌、砂糖、みりん、酒、白すりゴマ、ニンニクを入れ混ぜ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
3.豚肉を焼いているフライパンにアスパラガスを入れ、サッと火を通す。
4.お好みの野菜、豚肉、アスパラガスを盛り付け、にんにく味噌だれをかける。
1.フライパンにオリーブ油、薄切りにしたニンニクを入れる。弱火にする。
2.牛肉ステーキ用は1.5~2cmの角切りにして、塩・コショウをしてニンニクとは別に入れ中火弱にする。
3.ピーマン、赤パプリカも1.5~2cmの角切りにし、別の場所に入れ、それぞれ炒め、ニンニクは取り出す。
4.牛肉の色が変わったら、日本酒、醤油、バターを入れ味を調える。
5.あつあつのご飯に塩を少々ふり、4と取り出しておいたニンニクを混ぜている間に、フライパンの汁を煮詰めてかけて混ぜる。
1.鶏むね肉は皮と筋を取り除き、薄くスライスし、塩・コショウ、酒をふる。
2.片栗粉をまぶして、サラダ油を引いたフライパンで揚げ焼きする。
3.肉を取り出し、フライパンをキッチンペーパーでサッと拭いたらAの材料を入れて火にかける。
4.全体がふつふつしてきたら、取り出した鶏肉を戻し、加熱しながら全体に絡める。
5.皿に盛り、粗挽き胡椒をかける。
|
|