2023/06/06 パリパリ揚げワンタン

06/06 パリパリ揚げワンタン
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230606_reci.jpg
★材料 2人分
豚ひき肉
30g
玉ねぎ
小1/4個
塩・コショウ
少々
ワンタンの皮
10枚
サラダ油
適量
醤油
大さじ1
大さじ1
ラー油
少々
白炒りゴマ
小さじ1
細ネギ(小口切り)
1本

1.ビニール袋に豚肉、玉ねぎを入れ塩・コショウをしてもむ。

2.ワンタンの皮に、ビニール袋の角を切り、肉だねを2cm絞りだす。

3.角をずらして二つ折りにする。軽くおさえる。

4.フライパンに多めのサラダ油を入れ、両面揚げ焼きにする。

5.醤油、酢、ラー油、白炒りゴマ、細ネギを混ぜる。

6.皿に盛り、5を添える。

2023/06/02 マーボー豆腐

06/02 マーボー豆腐
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
230602_reci.jpg
★材料 2人分
木綿豆腐
1丁(400g)
ゴマ油
大さじ1
ニンニク
1片
ショウガ
1/2片
豆板醤
小さじ1
豚ひき肉
100g
~A~
甜面醤
大さじ2
日本酒
大さじ2
醤油
大さじ1
鶏ガラスープ
130cc
ネギ
1/2本
水溶き片栗粉
適量

1.豆腐は1.5cm角切りにし、熱湯に入れ3~4分茹でる。

2.フライパンにゴマ油、ニンニク(みじん切り)、ショウガ(みじん切り)を炒め、豆板醤を入れ、香りが出たら豚ひき肉をほぐすように白っぽくなるまで炒め、Aを加え沸騰を待つ。

3.1の豆腐を水気を切って入れ、ネギ(みじん切り)を加え沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつける。

2023/06/01 お好み卵と簡単ポテサラのお弁当

06/01 お好み卵と簡単ポテサラのお弁当
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
230601_reci.jpg
★材料 1人分
【お好み卵】
1個
サラダ油
小さじ1
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
鰹節
適量

1.フライパンにサラダ油を熱し卵を割り入れる。

2.白身が固まってきたら黄身に少し穴をあけ、フライ返しで裏返して押さえつける。

3.好みの黄身の硬さまで焼いたらキッチンペーパーを半分に折りたたんだ上に取り出す。

4.お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節をトッピングし、キッチンペーパーごと半分に折りたたみしばらくおく。粗熱が取れたらキッチンペーパーを開き、半分に切る。

【簡単ポテサラ】
冷凍フライドポテト
30g
ハム
1枚
マヨネーズ
小さじ1
塩・コショウ
少々

1.冷凍フライドポテトは耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱し、フォークなどで粗く刻むように潰す。

2.小さい角切りにしたハムとマヨネーズ、塩・コショウを加えて混ぜる。

【中華きゅうり】
きゅうり
1/2本
~A~
生姜(すりおろし)
少々
少々
ゴマ油
小さじ1/2

1.きゅうりはシマに皮をむき、乱切りにする。

2.Aと共に和える。

2023/05/31 チーズのりの豚肉巻き

05/31 チーズのりの豚肉巻き
草間順子のホッとする味!母の味
230531_reci.jpg
★材料 2人分
スライスチーズ
2枚
焼き海苔
2/3枚
豚ロース肉(薄切り)
8枚
塩・コショウ
適量
小麦粉
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
マヨネーズ(低カロリー)
小さじ2
パン粉
大さじ2
オリーブ油
小さじ2
キャベツ(千切り)
50g
ミニトマト
4個
パセリ
1枝

1.スライスチーズを半分に切り、焼き海苔(1枚を1/6に切る)で巻く。

2.豚肉は塩・コショウを片面にして2枚を合わせ、1を巻く。(豚肉がはみ出さないように包む)
小麦粉を振りかけ、オリーブ油で焼く。

3.マヨネーズを1つに小さじ1/2を塗り伸ばし、オリーブ油でこんがり炒めたパン粉をのせる。

4.野菜と盛り合わせる。

2023/05/30 シソ香るタコとじゃがいものマリネ

05/30 シソ香るタコとじゃがいものマリネ
今夜はごちそう虹色レシピ♪
230530_reci.jpg
★材料 2人分
ボイルタコ
100g
ジャガイモ
2個
~作りやすい分量~
オリーブ油(EXバージン)
120cc
大さじ1
大葉
20枚
アンチョビー
4枚
茹で卵の黄身
1個
ケッパー
10粒
ニンニク
1/2片
松の実
10粒

1.ボイルタコは食べやすい大きさに切る。

2.ジャガイモは茹でて食べやすい大きさに切る。

3.ミルにオリーブ油、酢を入れて、大葉、アンチョビー、茹でた黄身、ケッパー、ニンニク、松の実を軽く刻み、入れ回す。

4.タコとジャガイモとソースの半量をボールに入れ合わせて器に盛る。

(余ったソースは冷凍保存できる)

前の5件 44  45  46  47  48  49