2023/06/14 メカジキの香草トマト

06/14 メカジキの香草トマト
草間順子のホッとする味!母の味
230614_reci.jpg
★材料 2人分
メカジキ
2切れ
塩・コショウ
適量
小麦粉
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
ズッキーニ
1/2本
新ニンニク(みじん切り)
大1片
新玉ネギ(みじん切り)
1/4個
赤ワイン
大さじ2
ローズマリー
1枝
トマト水煮缶
150cc
トマトケチャップ
大さじ2
コンソメスープの素
小さじ1/2
ローズマリー
2枝

1.メカジキはよく水気を拭き、塩・コショウし小麦粉を振りかける。

2.ズッキーニは5mm位の輪切りにする。

3.フライパンにオリーブ油を熱し、12を焼く。ズッキーニを盛り付ける。

4.フライパンの空いたところにニンニク、玉ネギ(みじん切りし、レンジで2分加熱)を入れて炒める。

5.赤ワインを振り→ローズマリー、トマト水煮、トマトケチャップ、コンソメスープの素を加え炒める。

6.ズッキーニと共に盛り付け、ローズマリーを添える。

2023/06/13 フライパンでポテトピザ

06/13 フライパンでポテトピザ
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230613_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
小さじ1
新じゃがいも
1個
ピザ用チーズ
50g
ミニトマト(粗みじん切り)
3個
ケチャップ
大さじ1
オリーブ油
大さじ1
塩・コショウ
少々
ハム(短冊切り)
2枚
スナップエンドウ
3さや

1.フライパンにオリーブ油をひき、皮ごとじゃがいもをスライサーで直接スライスする。

2.チーズをのせ、フタをして1分加熱する。

3.ミニトマトにケチャップ、オリーブ油、塩・コショウを混ぜ2にのせる。

4.ハム、茹でたスナップエンドウをのせ、フタを外して強火にしてカリッとさせる。

2023/06/09 イワシ丸干しのパスタ

06/09 イワシ丸干しのパスタ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
230609_reci.jpg
★材料 1人分
パスタ
80g
オリーブ油
大さじ1強
ニンニク
1片
赤唐辛子
1/2本
イワシ丸干し
3本
黒コショウ
適量
白ワイン
大さじ1
パスタのゆで汁
50cc
醤油
小さじ1
細ネギ
5本

1.パスタは水1ℓに塩大さじ1を入れ、少し早めにあげる。

2.フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニク(みじん切り)、赤唐辛子(種を取り輪切り)と頭、内臓、尾を取り、3等分に切り、コショウをしたイワシを入れ、炒め焼く。

3.白ワインを入れ、水分をとばす。

4.パスタ、パスタのゆで汁を入れ、中火で水分をとばし、醤油で味を調え最後に3~4cm長さのネギを加え混ぜ出来上がり。

2023/06/08 豚バラと玉ネギの塩こうじ炒め

06/08 豚バラと玉ネギの塩こうじ炒め
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
230608_reci.jpg
★材料 2人分
豚バラ肉
100g
玉ねぎ
1個
~A~
塩麹
大さじ1
醤油
小さじ1
粗挽き胡椒
適量
キャベツ
2枚程度
紅ショウガ
適量
レモン
適量

1.豚バラ肉は5~6cm程度に切る。玉ねぎはくし切りにする。

2.フライパンに豚バラ肉を入れ火にかける。

3.8割程度火が通ったら肉を一旦取り出す。

4.玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、豚肉を戻し、Aを加えて炒める。

5.皿に千切りキャベツを盛り、その上に4をのせる。紅ショウガをのせ、レモンを添える。

★ポイント★豚肉の脂で玉ねぎを炒めることで旨みをプラス

2023/06/07 タコとホタテの香味炒め

06/07 タコとホタテの香味炒め
草間順子のホッとする味!母の味
230607_reci.jpg
★材料 2人分
新ニンニク(みじん切り)
1片
長ネギ(みじん切り)
10cm
パセリ(みじん切り)
小1枝分
ゴマ油
大さじ1
きゅうり
1本
生わかめ(湯通し生食用)
80g
茹でタコ(生食用)
80g
ボイルホタテ(小)
80g
塩・コショウ
適量
醤油
大さじ1/2
黒酢
小さじ1

1.フライパンにニンニク、長ネギ、パセリ、ゴマ油を入れて火をつけ、ゆっくりと香りをだす。

2.きゅうりは縦半分に切り、5mmの斜め小口切りにする。わかめとタコは食べよく切る。

3.1にきゅうりを加えサッと炒め→わかめ→タコ・ボイルホタテを加えてサッと炒める。

4.塩・コショウ、醤油を加え、仕上げに黒酢を加えサッと混ぜる。盛り付ける。

前の5件 43  44  45  46  47  48