2021/09/30 カレー香るセサミチキン

09/30 カレー香るセサミチキン
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210930_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね肉
180g
塩・コショウ
適量
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
シイタケ
4個
~A~
マヨネーズ
大さじ3
すりゴマ(白)
大さじ2
カレー粉
大さじ1
しょう油
小さじ1
パセリ
適量

1.鶏むね肉は薄いそぎ切りにし、塩・コショウをふる。パプリカは細切りにする。シイタケは大きいものは半分に切る。

2.オーブンの天板にクッキングシートをしき、鶏肉、パプリカ、シイタケを並べる。

3.Aを混ぜ合わせて2の鶏肉と野菜に塗る。

4.180℃に余熱したオーブンに入れ、15分焼く。

5.皿に盛り、パセリを添える。

2021/09/29 秋ナスのもずくあえ

09/29 秋ナスのもずくあえ
草間順子のホッとする味!母の味
210929_reci.jpg
★材料 2人分
長ナス
1と1/2本
塩・コショウ
適量
しょう油
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ2
ゴマ油
小さじ1と1/2
もずく
80g
白髪ネギ
8cm分

1.長ナスは半分に切り、ミョウバン水につけてラップをしてレンジ(600W)で2分30秒加熱。冷水で冷やし、塩・コショウをして1cm位に切る。

2.調味料を混ぜて和えタレをつくる。

3.もずくは洗って水をよく切り、2のタレ(大さじ1)をかける。

4.盛り付けて2をかけ、白髪ねぎを天盛りする。

2021/09/28 たっぷりキノコとベーコンのソテー

09/28 たっぷりキノコとベーコンのソテー
今夜はごちそう虹色レシピ♪
210928_reci.jpg
★材料 2人分
ベーコン
50g
マイタケ
1/2パック
エリンギ
1/2パック
シメジ
1/2パック
オリーブ油
大さじ1
赤ワイン
大さじ2
小さじ1/2
コショウ
適量
バター
15g
パセリ
適量

1.ベーコン、マイタケ、エリンギ、シメジを食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにオリーブ油を入れて、ベーコンを炒める。

3.2にキノコを入れて炒める。

4.赤ワインを入れてアルコールを飛ばし、塩、コショウで味付けする。

5.バターを入れて溶かす。

6.器に盛りつけて、パセリのみじん切りを上から振りかける。

2021/09/27 さばさばポテトサラダ

09/27 さばさばポテトサラダ
保田雅広のおいしさトレビアン!
210927_reci.jpg
★材料 2人分
さば
1/2尾
オリーブ油
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
1/2片
塩・コショウ
適量
ジャガイモ
2個
タマネギ(スライス)
1/6個
キュウリ(スライス)
1/4本
マヨネーズ
大さじ3
フレンチドレッシング
大さじ1
塩・コショウ
適量
レタス
適量

1.サバは骨を取り除き、スプーンで皮から身をはがしておく。

2.フライパンにオリーブ油をひき、ニンニクを入れて、さらにサバを加えて粗いそぼろ状になるよう炒める。軽く塩・コショウをする。

3.ジャガイモはあらかじめ皮付きのまま茹でておき、熱いうちに皮むきし、マッシャーなどでお好みの大きさに潰しておく。

4.タマネギはスライスしてレンジで1分加熱して冷ましておき、キュウリは薄いスライスにしておく。

5.34を加えて混ぜ合わせ、そこに2のサバを加える。マヨネーズ、フレンチドレッシング、塩・コショウで調味する。

6.皿に5を盛り付け、レタスなどをあしらい完成。

2021/09/24 カジキのカレーソースがけ

09/24 カジキのカレーソースがけ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210924_reci.jpg
★材料 1人分
カジキマグロ
1切れ(80g)
塩・コショウ
適量
小麦粉
適量
オリーブ油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
ニンニク
1/2片
タマネギ
50g
しめじ
50g
ピーマン
1/2個
カレー粉
小さじ1/2
牛乳
大さじ2
コンソメスープの素
少々

1.カジキマグロに塩・コショウ、小麦粉をまぶす。

2.フライパンにオリーブ油を入れ、両面をカリッと焼く。

3.フライパンにマヨネーズ、ニンニク、タマネギ、しめじ、ピーマンを順に入れ、タマネギがしんなりしたらカレー粉を入れ、全体に混ざったら牛乳、コンソメスープの素を加えて味をなじませる。

4.お皿に2をおき、3をかけていただく。

前の5件 110  111  112  113  114  115