2021/09/09 根菜の和風ポテトサラダ

09/09 根菜の和風ポテトサラダ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210909_reci.jpg
★材料 2人分
ジャガイモ
2個
マヨネーズ
大さじ2
小さじ1
ニンジン
1/2本
レンコン
5cm
ゴボウ
1/2本
~A~
しょう油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
枝豆(冷凍)
10さや

1.ジャガイモは茹でて潰し、マヨネーズと酢を加えて混ぜる。

2.ニンジンとレンコンはいちょう切り、ゴボウは斜め切りにする。レンコンとゴボウは酢水にさらす。

3.フライパンにサラダ油を熱し、ニンジン、レンコン、ゴボウを炒め、全体に油がまわったら、Aの調味料を加えてフタをして水分がなくなるまで煮る。

4.1に粗熱を取った3を加えて混ぜる。

5.冷凍枝豆を解凍し、さやから出した豆を加えて混ぜる。

2021/09/08 豚肉のショウガたれ煮

09/08 豚肉のショウガたれ煮
草間順子のホッとする味!母の味
210908_reci.jpg
★材料 2人分
豚ロース肉(薄切り)
160g
塩・コショウ
適量
小麦粉
小さじ2
大さじ1
みりん
大さじ2
80cc
しょう油
大さじ1と1/2
おろしショウガ
1/2片
キャベツ(千切り)
100g
ミニトマト
4個

1.豚肉は脂身をできるだけ取り除く、塩・コショウをして小麦粉をふりかける。

2.フライパンに酒、みりんを入れて火にかけ、アルコールを飛ばし、水、しょう油、おろしショウガを加え煮立たせる。

3.21を加え、返しながら煮る。

4.皿にキャベツ(千切り)を盛り付け、3を盛り付け、ミニトマトを添える。

2021/09/07 カボチャといりこの煮物

09/07 カボチャといりこの煮物
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
210907_reci.jpg
★材料 2人分
いりこ
10尾
大さじ2
かぼちゃ
150g
サラダ油
大さじ1
さつま揚げ(短冊切り)
1枚
砂糖
小さじ1
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
枝豆
10粒

1.いりこの頭と内臓をとり、酒に浸ける。

2.かぼちゃを一口大に切り、面取りをする。

3.厚手の鍋にサラダ油、かぼちゃ、さつま揚げを入れて炒め、砂糖、いりこ(酒も)を加えフタをして弱火で10分煮る。

4.しょう油、みりんを入れ一煮立ちさせ、そのまま冷やす。

5.温めなおし、茹でた枝豆を加え、皿に盛る。

2021/09/06 焼きナスとたくあんのブルスケッタ

09/06 焼きナスとたくあんのブルスケッタ
保田雅広のおいしさトレビアン!
210906_reci.jpg
★材料 2人分
長ナス
2本
オリーブ油
適量
たくあん(みじん切り)
大さじ1
ミニトマト(1/6カット)
2個
イタリアンパセリ(粗みじん切り)
適量
バジル(粗みじん切り)
2~3枚
塩・コショウ
適量
バルサミコ酢
小さじ1
オリーブ油
大さじ1
バケットスライス
6枚
ニンニク
1片

1.長ナスは皮をたてに縞模様にむいて半分に切り、オリーブ油を表面に塗り、オーブントースターで約15分焼いておく。粗熱がとれたら粗みじん切りにする。

2.ボールに1とたくあん、ミニトマト、イタリアンパセリ、バジルを混ぜ合わせ、塩・コショウで調味する。

3.2にバルサミコ酢、オリーブ油を加えてざっくりと混ぜ合わせる。

4.バケットスライスを軽く色づく程度にトーストして、表面にニンニクをこすりつける。そこへ3を適量のせて余ったバジルの葉を添えて完成。

2021/09/03 豚しゃぶ冷や汁そうめん

09/03 豚しゃぶ冷や汁そうめん
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210903_reci.jpg
★材料 1人分
白すりゴマ
大さじ3
豚肉(しゃぶしゃぶ用)
60g
味噌
40g
だし汁
150cc
みりん(レンジで10秒加熱)
小さじ1
麺つゆ
小さじ1
大葉
5枚
みょうが
2本
キュウリ
小1本
小さじ1/3
トマト
2個
そうめん
2束

1.すりゴマは油をひかずに入れ、中火弱で香りが出るよう1分30秒くらい炒る。(焦げないように)

2.豚肉は熱湯に入れ、色が変わったら氷水に入れる。

3.ボウルに味噌、白すりゴマを入れ、だし汁を混ぜながらみりん、麺つゆも入れ、ちぎって大葉、みょうが(縦半分にして薄切り)、キュウリ(薄切りにして塩をふり揉んで布巾又はペーパーでしぼる)、トマト(縦4~6等分にする)を加える。

4.3を器に盛り、別のお皿に茹でたそうめん、豚肉を盛り合わせ、3の器に氷を入れて頂く。

前の5件 112  113  114  115  116  117