06/24 玉ネギ塩こうじの柔らかポークソテー


1.豚ロース薄切り肉を広げ、玉ネギ塩麹と水を混ぜ合わせたものを全体にかけて10分程なじませる。
2.玉ネギは横に2~3ミリの薄切りにする。
3.フライパンにサラダ油を熱し、玉ネギを炒める。
4.しんなりしてきたら、塩・コショウをふり、全体を混ぜたら一旦取り出す。
5.サラダ油を適量追加し、1の豚ロース肉を重ならないように並べて入れて両面を焼く。
6.取り出した玉ネギを戻し、全体を混ぜるようにサッと炒めたら、フリルレタスを敷いた皿に盛る。
1.米麴と塩を混ぜてバラバラにしておく。
2.新玉ネギの皮をむき、すりおろす。
3.1と2を容器に入れて混ぜる。1日1回、清潔なスプーンでかき混ぜ1週間ほどで完成。
※タッパーなどを使用する場合、フタをしっかり閉めないで隙間を開けておく。
※1週間したら冷蔵庫に入れて保管する。(ひと月ほどは保つ)
カップに玉ネギ塩麹、乾燥ワカメ、白炒りゴマを入れてお湯を注いで混ぜる。