2023/03/17 菜花で塩焼きそば


1.フライパンにゴマ油を熱し、2cm長さに切った豚バラ肉、焼きそば麺、7mm厚さの斜め切りのネギをそれぞれに炒める。
2.豚肉の色が変わったら菜花(4cm長さに切る)を入れ、水を全体にかける。
3.鶏ガラ顆粒、塩・コショウで味をつけて完成。
1.フライパンにゴマ油を熱し、2cm長さに切った豚バラ肉、焼きそば麺、7mm厚さの斜め切りのネギをそれぞれに炒める。
2.豚肉の色が変わったら菜花(4cm長さに切る)を入れ、水を全体にかける。
3.鶏ガラ顆粒、塩・コショウで味をつけて完成。
1.豚ロース肉に塩・コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
2.多めの油をフライパンに入れて1を弱火で4分程揚げる。途中裏返す。
3.レタスを細切りにし、皿に敷くように盛る。
4.2の揚げた豚肉を食べやすく切って、3のレタスの上にのせる。
5.Aの材料を混ぜ合わせて30分おき、タレをなじませて4にかける。
1.長芋はよく洗い、ひげ根はざっと取り、大きめの一口大の筒切りにする。フライパンにゴマ油を熱し、こんがりと焼く→皿に取り出す。
2.鶏もも肉は余分な脂を切り落とし、大きめの一口大に切り、塩・コショウをしておく→水気をふきとり、小麦粉をふる。
3.1のフライパンにゴマ油を足し、2を皮目からこんがりと焼く。両面こんがりとしたら、酒をふりかけ→砂糖を加えしっかりと炒め→しょう油を加え→1を加えサッと炒め、味を絡める。
4.盛り付けて粉山椒をふる。
1.ビニール袋に鶏肉、しょう油、みりん、マヨネーズ、ショウガ、ニンニクを入れ、揉んで20分おく。
2.片栗粉に水を加え、ダマを作る。
3.鶏肉に薄力粉をまぶし、片栗粉をつける。
4.フライパンにサラダ油を温め、低温からゆっくり上げて一度取り出す。
5.サラダ油を高温にし、2度揚げする。
6.お好みの野菜と一緒に皿に盛る。
~下処理~
a. 大根 → 薄切りのイチョウ切りにし、レンジで3分加熱する
b. ニンジン → 細目の乱切りにし、レンジで1分加熱する
c. 里芋 → 皮をむき、一口大に切り、レンジで2分30秒加熱する
~作り方~
1.鍋にゴマ油を熱し、小さめにちぎったコンニャク、aの大根、bのニンジン、cの里芋、レンコン(50g:薄切り)、油揚げ(細切り)を順に炒め、豆腐を入れ大きくくずし、だし汁を加え沸騰するまで待つ。
2.レンコン(100g:すりおろし)をザルに入れ、軽く絞り片栗粉を混ぜる。
3.1にしょう油で味をつけ、団子にして入れ、レンコン団子に火が通るまで待ち、出来上がり。
|
|