2023/03/28 新タマネギのハンバーグステーキ

03/28 新タマネギのハンバーグステーキ
今夜はごちそう虹色レシピ♪
230328_reci.jpg
★材料 2人分
新玉葱
2個
オリーブ油
大さじ1
牛豚合い挽肉
100g
塩・コショウ
少々
オリーブ油
大さじ1
濃口醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
はちみつ
小さじ1/2
お好みの野菜
適量

1.新玉葱を1cmの厚さに3枚輪切りにして、真ん中をくり抜く。

2.くり抜いたものと端の部分をみじん切りにする。

3.みじん切りにした玉葱をフライパンできつね色になるまでしっかり炒める。

4.3を半分に分けて、半分は挽肉と塩・コショウでしっかりと混ぜ合わせて、くり抜いた新玉葱の真ん中に詰める。

5.4をフライパンで焼く(片面焼いたら裏返してフタをし、弱火で約4分)

6.4で余った玉葱半分は醤油、みりん、はちみつと合わせて火にかけて軽く煮詰める。

7.お皿にお好みの野菜を盛り、焼き上がったステーキとソースをかけて完成。

2023/03/24 エスニックなキャベツ炒め

03/24 エスニックなキャベツ炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
230324_reci.jpg
★材料 2人分
サラダ油
大さじ1
豚薄切り肉
80g
ニンニク(みじん切り)
1片
厚揚げ
1/2枚
ピーマン
2個
キャベツ
200g
ニンジン
30g
砂糖
小さじ1
ナンプラー
大さじ1
黒コショウ
適量

1.フライパンにサラダ油をひき、3cm長さの豚薄切り肉を入れ、ニンニクと厚揚げ(縦半分に切り、2cm厚さに切る)を入れる。

2.一口大のピーマン、ニンジン(1cm幅薄切り、レンジで30秒加熱)、キャベツ(大きめに切りレンジで1分加熱)の順で入れて炒め、砂糖をふり、ナンプラーを全体にふり混ぜて黒コショウをふり出来上がり。

2023/03/23 時短!シューマイ酢豚

03/23 時短!シューマイ酢豚
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
230323_reci.jpg
★材料 2人分
シューマイ(小さめ)
8個
揚げ油
適量
赤パプリカ
1/2個
ピーマン
2個
タマネギ
1/4個
サラダ油
大さじ1
~A~
大さじ4
ケチャップ
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1
片栗粉
大さじ1

1.シューマイは170度の油で2分ほど揚げて取り出す。

2.赤パプリカ、ピーマンは乱切り、タマネギはピーマンと同じくらいの大きさに切る。

3.フライパンにサラダ油を入れ、2を入れて炒める。

4.1のシューマイを加え、Aを混ぜ合わせて加え、全体に絡める。

2023/03/22 スナップエンドウと海の幸のピリ辛炒め

03/22 スナップエンドウと海の幸のピリ辛炒め
草間順子のホッとする味!母の味
230322_reci.jpg
★材料 2人分
海老
100g
塩・コショウ
適量
ベビーホタテ
100g
片栗粉
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
ショウガ(みじん切り)
1/2片
長ネギ(みじん切り)
5cm
豆板醤
小さじ1/3~1/2
エリンギ
2本(100g)
鶏ガラスープ
大さじ3
オイスターソース
小さじ2
スナップエンドウ(茹で)
100g

1.海老は殻と背ワタを取り、塩・コショウする→キッチンペーパーで水気を取る。
ベビーホタテとともに片栗粉を振りかける。
ゴマ油で焼く(海老を片面焼き返して、ホタテを加えサッと焼く)→皿に取り出す。

2.ゴマ油の半分を加えショウガ、ネギ、豆板醤を炒め、エリンギを加え炒め1を戻し入れる。

3.鶏ガラスープ、オイスターソースを加え炒める。

4.スナップエンドウを加えサッと混ぜ盛り付ける。

2023/03/21 アサリと春キャベツのピリ辛酒蒸し

03/21 アサリと春キャベツのピリ辛酒蒸し
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
230321_reci.jpg
★材料 2人分
アサリ
150g
大さじ2
ニンニク
小さじ1
スナップエンドウ
3個
キャベツ
100g
ひとつまみ
ラー油
適量

1.フライパンにアサリ、酒、ニンニクを入れ、フタをして2分蒸し煮にする。

2.スナップエンドウは筋を取り半分に裂き、キャベツはちぎる。

3.フライパンにスナップエンドウ、キャベツを加え混ぜ、フタをして30秒おく。

4.塩を振って味を調え皿に盛り、ラー油を回しかける。

前の5件 51  52  53  54  55  56