2023/08/31 肉入り主役級のじゃがいもサラダ


1.じゃがいもは、やや大きめのさいの目切りにし、柔らかくなるまで茹でたらザルにあげて粗熱を取る。
2.フライパンにサラダ油をひき、ひき肉と細切りにした玉ねぎを炒める。
3.Aの調味料を加え、汁気がなくなるまで煮詰めて炒める。
4.3を1に入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。
5.器に盛り、パセリのみじん切りをふる。
1.じゃがいもは、やや大きめのさいの目切りにし、柔らかくなるまで茹でたらザルにあげて粗熱を取る。
2.フライパンにサラダ油をひき、ひき肉と細切りにした玉ねぎを炒める。
3.Aの調味料を加え、汁気がなくなるまで煮詰めて炒める。
4.3を1に入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。
5.器に盛り、パセリのみじん切りをふる。
1.豆腐を1cmに切り、液体塩こうじをかける。→30分以上冷蔵庫に入れる。
2.トマトは5mm幅切り、アンチョビーはちぎる。
3.皿に1、2を交互に盛り付け、バジルを添える→粗挽き黒コショウをふる。
4.ドレッシングを作り、3にかける。
1.サンマは3枚下ろしにして、中骨を抜き半分に切り、1尾を4枚に切り分ける。
2.エリンギは縦に4~6等分して、大葉は半分に切る。
3.サンマに塩をして、エインギと大葉をサンマで巻いて、爪楊枝で止める。
4.3に小麦粉をつけて、フライパンにバターを入れ溶かす。
5.4を焼く。
6.お皿にフレッシュリーフを敷いてサンマを並べる。
1.ソーメンはたっぷりの熱湯に入れ、表示より30秒多く茹でる。流水にさらし、氷水でしめて水気をとりゴマ油を混ぜる。
2.ごま酢だれを混ぜる。
3.きゅうりは薄切りにし、塩少々を混ぜ、しんなりしたら布巾に包み、しぼり、きゅうりもみにする。
4.アボカド、ミニトマトは薄切り、細ネギは小口切り、青じそは細切りにし、水でさらしペーパーで水分をとる。
5.1にきゅうりもみ、アボカド、ミニトマト、細ネギを混ぜる。
6.器にごま酢だれを半量入れて5を盛り、青じそをのせる。残りのたれを好みでかけて頂く。
1.フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、8mm角程度に切ったパプリカを炒める。
2.豚肉に火が通ったら、Aと、おろし金ですりおろしたカレールーを加える。
3.さやから出した枝豆を加え、混ぜながらひと煮立ちさせて火を止める。
4.皿にご飯を盛り、3をかける。
☆ポイント☆カレールーをすりおろして使うことで、煮込まないで作ることができる。
|
|