2021/04/30 エビフライサラダ巻き

04/30 エビフライサラダ巻き
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210430_reci.jpg
★材料 1本分
サラダ油
少々
~A~
1個
砂糖
小さじ1
少々
エビフライ
2本
~B~
すし飯
1杯分
マヨネーズ
小さじ1/2
焼きのり
1枚
サニーレタス
2枚

1.フライパンにサラダ油少々を入れ、ペーパーで全体に油をなじませる。

2.Aをよく混ぜ、1に流し、薄焼き卵を作る。

3.薄焼き卵に尾を外側にしてエビフライを2本置き、くるくると巻く。

4.すし飯にマヨネーズを混ぜる。

5.焼きのりは長い方を横にして巻きすの上に置き、4のすし飯の上2cmを残し全体に広げる。
葉の部分が両端に出るようにサニーレタスを置き、3を置き、巻きすでまく。

6.切り分けて頂く。

2021/04/29 挟むだけでパリッとイタリアンギョーザ

04/29 挟むだけでパリッとイタリアンギョーザ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210429_reci.jpg
★材料 2人分(6個)
餃子の皮
12枚
豚こま切れ肉
70g
ピザ用チーズ
60g
ミニトマト
2個
塩・コショウ
適量
ニンニク
1かけ
オリーブ油
大さじ1
お湯
大さじ2
イタリアンパセリ
適量

1.餃子の皮に豚こま切れ肉、ピザ用チーズ、スライスしたミニトマト、塩・コショウ、ニンニクのみじん切りを乗せる。

2.水を入れた皿にコップの口をつけて水をつけ、餃子の皮に乗せ、ふちに水をつける。

3.もう一枚の餃子の皮を乗せ、フォークなどで押し付けて閉じる。

4.フライパンにオリーブ油を熱し、3を並べ入れる。
焼き色がついたら、お湯を加えてフタをして蒸し焼きにし、2~3分焼いて皮が透き通ったらフタを外して両面をパリッと焼く。

5.皿に盛り、イタリアンパセリを飾る。

2021/04/28 厚揚げと小松菜のコチュジャン炒め

04/28 厚揚げと小松菜のコチュジャン炒め
草間順子のホッとする味!母の味
210428_reci.jpg
★材料 2人分
厚揚げ
150g
ゴマ油
小さじ1
エリンギ
50g
生きくらげ
50g
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
ちくわ
小2本
小松菜
100g
大さじ1
コチュジャン
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1

1.厚揚げは一口大に切る。小松菜は4cmに切り、レンジ(600W)で1分加熱。
エリンギは短冊切り、きくらげは食べやすい大きさに切る。ちくわは斜め小口切り。

2.フライパンにゴマ油と厚揚げを入れて焼き始める。片面が焦げてきたらエリンギ、きくらげを加えて炒め、スープの素、ちくわをサッと炒め、小松菜を入れたら酒を入れる。

3.コチュジャンとみりんを加え炒める。

4.盛り付ける。

2021/04/27 イタリアンメンチカツ

04/27 イタリアンメンチカツ
今夜はごちそう虹色レシピ♪
210427_reci.jpg
★材料 6個分
牛豚合挽き肉
150g
塩・コショウ
適量
バジル
16枚
タマネギ
1/4個
トマト
1/2個
粉チーズ
大さじ1
パン粉
大さじ2
1/2個
薄力粉
適量
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

1.バジルは粗みじん切り、タマネギはみじん切り、トマトは5mm角に切る。

2.タマネギを電子レンジ(600W)で5分加熱する。

3.ボールに合挽き肉を入れて、塩・コショウを入れて混ぜ合わせ、そこにバジル、タマネギ、トマトを入れる。

4.3が混ざったら、チーズ、パン粉、卵を入れて混ぜる。

5.4を6等分に分けて、成形して薄力粉、卵、パン粉の順番で衣をつける。

6.170℃の油で5~6分揚げる。

7.サラダを盛ったお皿に盛りつける。

2021/04/26 輪切りエノキとホワイトアスパラのエビ風味

04/26 輪切りエノキとホワイトアスパラのエビ風味
保田雅広のおいしさトレビアン!
210426_reci.jpg
★材料 2人分
エノキの軸
2枚
ホワイトアスパラ(皮をむく)
2本
オリーブ油
適量
桜エビ
大さじ3
オリーブ油(EXバージン)
大さじ3
マヨネーズ
大さじ3
豆乳
大さじ1
塩・コショウ
各適量
しょう油
小さじ2
カイワレ大根
適量
ホタルイカ
適量

1.フライパンにオリーブ油適量を加えて、エノキの軸とホワイトアスパラを3~4に切って中火で焼く。焼けたら皿に取り出す。

2.1のフライパンに桜エビとオリーブ油(EXバージン)を加えて少しカリッとなるまで炒める。

3.ボールにマヨネーズと豆乳を入れて混ぜ合わせ、塩とコショウで味を調える。

4.盛り皿の中央にエノキの軸を置き、その上にホワイトアスパラをのせてしょう油をかける。その上から3のソースをかけ、カイワレ大根とホタルイカをのせ、2の桜エビと油をかける。

前の5件 135  136  137  138  139  140