2021/06/30 キュウリと小イカの香味あえ

06/30 キュウリと小イカの香味あえ
草間順子のホッとする味!母の味
210630_reci.jpg
★材料 2人分
小イカ
1杯(100g)
キュウリ
1本
セロリ
1/2本
小さじ1/2
新ショウガ
1片
みょうが
1/2個
ポン酢
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょう油
小さじ1
白すりゴマ
大さじ2
ゴマ油
小さじ1

1.小イカはサッと茹でて縦半分に5mm幅に切る。

2.キュウリは縦半分に切り、セロリは筋を取り薄切りにする。キュウリとセロリをボウルに入れて塩を振り、混ぜてしばらくおいて水洗いし、水気をとる。

3.新ショウガ、みょうがは千切りにする。みょうがの半分を天盛り用に取り置き、1のイカと混ぜる。

4.ポン酢、砂糖、しょう油、白すりゴマ、ゴマ油を合わせて23と和えて盛り付ける。残したみょうがを天盛りする。

2021/06/29 鶏肉とキュウリのピリ辛炒め

06/29 鶏肉とキュウリのピリ辛炒め
今夜はごちそう虹色レシピ♪
210629_reci.jpg
★材料 2人分
鶏もも肉
250g(1枚)
塩・コショウ
適量
キュウリ
2本
赤パプリカ
1/2個
大葉
2枚
ニンニク
2片
輪切り唐辛子
適量
オリーブ油
大さじ2
小さじ1/2
コショウ
少々

1.鶏もも肉は一口大に切り、塩・コショウで軽く下味をつける。

2.キュウリはピ-ラーで縦に4箇所むき、乱切りにする。

3.赤パプリカは一口大に切る。大葉は千切り、ニンニクはみじん切りにする。

4.フライパンにオリーブ油を入れて、ニンニクと輪切り唐辛子を入れて香りが出るまで弱火で加熱する。

5.鶏もも肉を入れて、しっかり火を入れる。

6.キュウリと赤パプリカを加えてサッと炒め、塩、コショウで味を調える。

7.お皿に盛り込み、最後に大葉を上からちらす。

2021/06/28 キュウリとヨーグルトのディップソース

06/28 キュウリとヨーグルトのディップソース
保田雅広のおいしさトレビアン!
210628_reci.jpg
★材料 2人分
ヨーグルト
300g
キュウリ
2本
ニンニク(すりおろし)
小さじ1/3
レモン汁
小さじ1
小さじ1
オリーブ油
大さじ1
カレー粉
小さじ2
パルメザンチーズ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
バゲットスライス
8枚
ポテトチップス(市販)
適量
飾り用ハーブ
適量

1.ザルの上にキッチンペーパーを重ねて4枚ほど敷き、ヨーグルトを入れて1時間ほどおき、水気を切る。

2.ボールにキッチンペーパーを重ねて2枚ほど敷き、キッチンペーパーの上にキュウリをすりおろし余分な水分を絞る。

3.ボールに1のヨーグルト、2のキュウリ、ニンニクのすりおろし、レモン汁、塩、オリーブ油、カレー粉、パルメザンチーズ、マヨネーズを入れ、よく混ぜ合わせ、皿に盛り付け、バゲットスライス、ポテトチップス、飾り用のハーブをあしらう。

2021/06/25 豚肉と小松菜の梅だれ炒め

06/25 豚肉と小松菜の梅だれ炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210625_reci.jpg
★材料 2人分
ゴマ油
小さじ2
豚薄切り肉
100g
梅干し
大1個
麺つゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
小松菜
1袋

1.フライパンにゴマ油を入れ、豚肉(3cm長さに切る)を炒める。

2.梅は種をとり、叩いて麺つゆ、砂糖を混ぜる。

3.豚肉の色が白っぽくなったら、小松菜の茎を炒め、しんなりしたら葉を加えて2をまわしかけ味をつける。

2021/06/24 玉ネギ塩こうじの柔らかポークソテー

06/24 玉ネギ塩こうじの柔らかポークソテー
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210624_reci.jpg
◆玉ネギ塩麹のポークソテー(2人分)◆
豚ロース薄切り肉
200g
玉ネギ塩麹
大さじ3
大さじ2
新玉ネギ
1/2個
サラダ油
適量
塩・コショウ
適量
フリルレタス
適量

1.豚ロース薄切り肉を広げ、玉ネギ塩麹と水を混ぜ合わせたものを全体にかけて10分程なじませる。

2.玉ネギは横に2~3ミリの薄切りにする。

3.フライパンにサラダ油を熱し、玉ネギを炒める。

4.しんなりしてきたら、塩・コショウをふり、全体を混ぜたら一旦取り出す。

5.サラダ油を適量追加し、1の豚ロース肉を重ならないように並べて入れて両面を焼く。

6.取り出した玉ネギを戻し、全体を混ぜるようにサッと炒めたら、フリルレタスを敷いた皿に盛る。

◆玉ネギ塩麹(作りやすい分量)◆
新玉ネギ
300g
米麹
100g
35g

1.米麴と塩を混ぜてバラバラにしておく。

2.新玉ネギの皮をむき、すりおろす。

3.12を容器に入れて混ぜる。1日1回、清潔なスプーンでかき混ぜ1週間ほどで完成。

※タッパーなどを使用する場合、フタをしっかり閉めないで隙間を開けておく。

※1週間したら冷蔵庫に入れて保管する。(ひと月ほどは保つ)

◆玉ネギ塩麹の簡単ワカメスープ(1人分)◆
玉ネギ塩麹
小さじ2
乾燥ワカメ
ひとつまみ
白炒りゴマ
少々
お湯
150cc

カップに玉ネギ塩麹、乾燥ワカメ、白炒りゴマを入れてお湯を注いで混ぜる。

前の5件 118  119  120  121  122  123