2021/09/22 長イモと豚肉のケチャップあん

09/22 長イモと豚肉のケチャップあん
草間順子のホッとする味!母の味
210922_reci.jpg
★材料 2人分
豚もも薄切り肉
150g
塩・コショウ
適量
片栗粉
小さじ2
ゴマ油
小さじ2
長いも
150g
パプリカ
1/3個
~合わせ調味料~
トマトケチャップ
大さじ2
すし酢
大さじ2
ガラスープ
大さじ3
砂糖
大さじ1/2
ピーマン・枝豆・オクラなど
適量

1.豚肉は5~6cmに切り、塩・コショウをして片栗粉をつける。

2.フライパンにゴマ油を熱し、1を焼く。

3.長いもはひげをのぞき、1cm厚さのイチョウ切りにし、そのうち2切れをみじん切りにする。パプリカは一口大に切る。合わせ調味料をつくる。

4.3のイチョウ切りの長いも、パプリカを加え炒め、合わせ調味料と長いものみじん切りを加えトロミが出るまで炒める。

5.盛り付けて青味を散らす。

2021/09/21 厚揚げ和風ハンバーグ

09/21 厚揚げ和風ハンバーグ
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
210921_reci.jpg
★材料 2人分
厚揚げ
100g
鶏ひき肉
150g
長ネギ(みじん切り)
1/3本
黒ゴマ
大さじ1
パン粉
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
サラダ油
大さじ1
大葉
2枚
大根(おろす)
5cm
ポン酢しょうゆ
大さじ2
七味唐辛子
少々

1.厚揚げを潰し、鶏ひき肉、長ネギ、黒ゴマ、パン粉、マヨネーズを入れよく混ぜ、2等分にして小判型にする。

2.フライパンにサラダ油を熱し、両面に焼き色を付け、フタをして弱火で10分蒸し焼きにする。

3.皿に盛り、大葉、大根おろしをのせ、ポン酢しょうゆをかけ、七味唐辛子をふる。

2021/09/20 さばのポワレ ピーマンとマスカルポーネ

09/20 さばのポワレ ピーマンとマスカルポーネ
保田雅広のおいしさトレビアン!
210920_reci.jpg
★材料 2人分
さば
1/2尾
適量
コショウ
適量
オリーブ油
適量
ピーマン
4個
パプリカ(赤)
1個
オリーブ油(EXバージン)
小さじ4
マスカルポーネチーズ
60g
レモン汁
小さじ2
ヤングリーフ
適量
白髪ネギの素揚げ
適量
パプリカパウダー
適量

1.さばは3枚におろし、中骨を切り取り、背と腹身に分ける。

2.ピーマンと赤パプリカをみじん切りにして、それぞれを鍋に入れ、オリーブ油(EXバージン)を小さじ2杯ずつ加えて軽く炒めて冷やす。

3.1のさばに塩とコショウをしてフライパンで色よく焼く。

4.2のピーマンとパプリカに塩とコショウをする。

5.マスカルポーネチーズにレモン汁と塩とコショウで味を調える。

6.皿に4のピーマンとパプリカを流し、その上に5のマスカルポーネチーズをしぼり、ピーマンの上にさばとヤングリーフ、白髪ネギの素揚げを置き、パプリカパウダーをふる。

2021/09/10 揚げ焼き豆腐ネギみそがけ

09/10 揚げ焼き豆腐ネギみそがけ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210910_reci.jpg
★材料 1人分
焼き豆腐
1/2丁
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
鶏ひき肉
30g
ネギ(青味含む)
30g
~A~
味噌
大さじ1強
みりん
大さじ1/2
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
おろしショウガ
適量

1.焼き豆腐は半分に切り、ペーパーでしっかりと水気を取り、全体に片栗粉をまぶす。

2.フライパンにサラダ油、ゴマ油を入れ表面がカリッとするよう中火で焼く。

3.鍋に鶏ひき肉、ネギ、Aを入れよく混ぜて火にかけ、ひき肉に火が通るまで火を入れる。

4.お皿に豆腐をおき、肉みそをかけ、おろしショウガをのせる。

2021/09/09 根菜の和風ポテトサラダ

09/09 根菜の和風ポテトサラダ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210909_reci.jpg
★材料 2人分
ジャガイモ
2個
マヨネーズ
大さじ2
小さじ1
ニンジン
1/2本
レンコン
5cm
ゴボウ
1/2本
~A~
しょう油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
枝豆(冷凍)
10さや

1.ジャガイモは茹でて潰し、マヨネーズと酢を加えて混ぜる。

2.ニンジンとレンコンはいちょう切り、ゴボウは斜め切りにする。レンコンとゴボウは酢水にさらす。

3.フライパンにサラダ油を熱し、ニンジン、レンコン、ゴボウを炒め、全体に油がまわったら、Aの調味料を加えてフタをして水分がなくなるまで煮る。

4.1に粗熱を取った3を加えて混ぜる。

5.冷凍枝豆を解凍し、さやから出した豆を加えて混ぜる。

前の5件 117  118  119  120  121  122