2021/08/19 コンビーフご飯のカリカレー焼き

08/19 コンビーフご飯のカリカレー焼き
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210819_reci.jpg
★材料 2人分
コンビーフ
80g
ご飯
250g
ピザ用チーズ
50g
カレー粉
大さじ1
塩・コショウ
適量
サラダ油
大さじ1
しょう油
大さじ2
焼き海苔
1枚程度

1.ボウルにコンビーフと温かいご飯を入れて混ぜる。

2.ピザ用チーズ、カレー粉、塩・コショウを加えて混ぜる。

3.2を2等分し、ラップで丸めて平らにする。

4.フライパンにサラダ油を熱し、3を入れてフライパン返しなどで押しつける。

5.香ばしく焼けたら裏返し、反対側もカリッと焼く。

6.表面にしょう油を半量ずつ塗り、取り出す。

7.切り分けて皿に盛り、焼き海苔を添える。(食べる時にお好みで海苔に挟んで頂く)

2021/08/18 カボチャとナスのトマトカレー煮

08/18 カボチャとナスのトマトカレー煮
草間順子のホッとする味!母の味
210818_reci.jpg
★材料 2人分
カボチャ
200g
コンソメスープ
300cc
バター
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
1片
タマネギ(薄切り)
1/2個
長ナス
1本
塩・コショウ
適量
カレー粉
大さじ1
トマト水煮缶
200g
オクラ
6本

1.カボチャは一口大に切り、コンソメスープで煮る。

2.フライパンにバターを溶かし、ニンニク、タマネギを炒める。

3.ナスは半分に切り、斜め5mm幅に切る。水へ浸ける。

4.23を加え炒め、塩・コショウをする。具をよけてカレー粉を炒め、香りが出たら炒め合わせる。トマト水煮缶、1の煮汁を加え煮る。

5.1とオクラ(1cm切り)を加えサッと煮る。

6.トロミが出たら盛り付ける。

2021/08/17 豚肉のカリカリカレー生姜焼き

08/17 豚肉のカリカリカレー生姜焼き
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
210817_reci.jpg
★材料 2人分
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
ショウガ
1/2片
豚肉
100g
カレー粉
適量
片栗粉
適量
オリーブ油
大さじ2
キャベツ
1枚
コーン
大さじ1
ミニトマト
2個
チリペッパー
適量

1.バットにしょう油、みりん、酒、ショウガを混ぜ、豚肉の片側につける。

2.豚肉の水分をキッチンペーパーで拭き、カレー粉、片栗粉をまぶす。

3.フライパンにオリーブ油を入れ、豚肉を並べ、火をつけて両面を抑えながらカリッと焼く。

4.キャベツにコーン、トマトを混ぜ皿に盛る。

5.豚肉をキッチンペーパーにのせて油をとり、皿に盛り、チリペッパーをふる。

2021/08/16 コーンと枝豆のカレーガレット

08/16 コーンと枝豆のカレーガレット
保田雅広のおいしさトレビアン!
210816_reci.jpg
★材料 2人分
メークイン
1/2個
トウモロコシ
1/2本
枝豆
100g
カレー粉
小さじ1
片栗粉
小さじ1
オリーブ油
大さじ5
適量
コショウ
適量
トマト
1/2個
ヤングリーフ
1パック
フレンチドレッシング(市販)
適量

1.メークインの皮をむき千切りにし、包丁で削いだトウモロコシの実、茹でた枝豆の実とカレー粉を片栗粉で和え、フライパンに少し多めのオリーブ油で両面こんがりと、パリパリに焼き上げ、塩・コショウし、1/4にカットする。

2.ボールに6等分にしたトマト、ヤングリーフと共に市販のフレンチドレッシングで和え、味付けする。

3.皿にガレット、サラダを盛り付ける。

2021/08/13 豆腐チキンナゲット

08/13 豆腐チキンナゲット
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210813_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね挽き肉
180g
木綿豆腐
150g
~A~
タマネギ(みじん切り)
30g
ニンニク(すりおろし)
小1片
小さじ1/3
鶏ガラスープの素
小さじ1
コショウ
少々
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
揚げ油
適量
トマトケチャップ
適量

1.鶏むね挽き肉は半分、レンジ(600W)で30秒加熱し火を通しておく。

2.木綿豆腐はペーパーで包み、重石をして水切りをしておく。

3.ボウルに12Aを入れよく練り混ぜる。

4.手に油をつけて、ナゲットの形にととのえて、180~190℃の揚げ油に入れ、色よく揚げる。

5.トマトケチャップをつけて頂く。

前の5件 115  116  117  118  119  120