2021/08/25 大葉の和風つくね

08/25 大葉の和風つくね
草間順子のホッとする味!母の味
210825_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね挽き肉
150g
塩・コショウ
適量
小さじ1
おからパウダー
大さじ1と1/2
1/2個
大葉(粗みじん切り)
5枚
新ショウガ(みじん切り)
1/2片
大葉
大6枚
ゴマ油
大さじ1
みりん
大さじ1と1/2
だし汁
80cc
しょう油
大さじ1
水溶き片栗粉
小さじ2

1.ボウルに鶏ひき肉、塩・コショウ、酒を入れてよくこねる。おからパウダー、卵を加え、大葉、ショウガも加え6等分し、大葉で包む。

2.フライパンにゴマ油を熱し、1を両面焼く。

3.みりんを加え、アルコールを飛ばし、だし汁、しょう油を加え煮立たせ、水溶き片栗粉でトロミをつける。

2021/08/24 エビと枝豆のガーリック炒め

08/24 エビと枝豆のガーリック炒め
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
210824_reci.jpg
★材料 2人分
エビ
4尾
オリーブ油
大さじ2
ニンニク
1片
鷹の爪
1本
少々
枝豆
100g
黒コショウ
少々

1.エビの尾の先を切り、中身をしごき出し、背開きにする。

2.フライパンにオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を入れて火をつけ香りを出す。

3.2にエビを入れ、塩をふり皮がピンク色になったら、枝豆を加え炒める。

4.皿に盛り付け、黒コショウをかける。

2021/08/23 サーモンのパリパリ包み焼き

08/23 サーモンのパリパリ包み焼き
保田雅広のおいしさトレビアン!
210823_reci.jpg
★材料 2人分
サーモン切り身
2枚
塩・コショウ
適量
春巻きの皮
2枚
ほうれん草
3株くらい
シイタケ(スライス)
2枚
ニンニク(みじん切り)
1/2個
バジルの葉
大きめ2枚
オリーブ油
大さじ2
バター
大さじ1
ピザソース(市販品)
大さじ2
サラダ
適量

1.サーモンの切り身に塩・コショウをして下味をつける。

2.春巻きの皮を広げて、ほうれん草(下茹でし水分を取ったもの)、シイタケのスライス(軸を取ったもの)、ニンニク(みじん切り)、バジルの葉を巻き込む。

3.フライパンに少し多めのオリーブ油、バターを熱して2の春巻きを色よく香ばしく焼き上げる。

4.皿にピザソースを流し、カットした3をのせ、サラダを添えて完成。

2021/08/20 ゴーヤと鶏肉カレー炒め

08/20 ゴーヤと鶏肉カレー炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210820_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね肉
150g
塩・コショウ
各適量
カレー粉
小さじ1/3
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
1片
タマネギ
1/2個(100g)
ゴーヤ
1/2本(正味150g)
小さじ1/4
カレー粉
小さじ1/2
和風顆粒だし
小さじ1/2

1.鶏むね肉は一口大のそぎ切りにする。塩・コショウ、カレー粉の順にまぶし、片栗粉を全体につける。

2.フライパンにサラダ油、ニンニクを入れ、細かい泡が出たら1の鶏肉を入れ返してタマネギ(5mm幅)、ゴーヤ(5mm幅に切り、水でよく洗い苦みを取る)をそれぞれに炒め、しんなりしてきたら全体を混ぜ、塩、カレー粉、和風顆粒だしの順に味を付け頂く。

2021/08/19 コンビーフご飯のカリカレー焼き

08/19 コンビーフご飯のカリカレー焼き
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210819_reci.jpg
★材料 2人分
コンビーフ
80g
ご飯
250g
ピザ用チーズ
50g
カレー粉
大さじ1
塩・コショウ
適量
サラダ油
大さじ1
しょう油
大さじ2
焼き海苔
1枚程度

1.ボウルにコンビーフと温かいご飯を入れて混ぜる。

2.ピザ用チーズ、カレー粉、塩・コショウを加えて混ぜる。

3.2を2等分し、ラップで丸めて平らにする。

4.フライパンにサラダ油を熱し、3を入れてフライパン返しなどで押しつける。

5.香ばしく焼けたら裏返し、反対側もカリッと焼く。

6.表面にしょう油を半量ずつ塗り、取り出す。

7.切り分けて皿に盛り、焼き海苔を添える。(食べる時にお好みで海苔に挟んで頂く)

前の5件 120  121  122  123  124  125