2024/02/20 手羽先とレタスのレモンペッパー炒め


1.手羽先に切り込みを入れ塩をふり、小麦粉をまぶす。
2.フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れ色がついたら取り出す。(オリーブ油も半分)
3.手羽先を皮目からこんがりと焼く。(両面3分づつ)
4.レタスを加えて焼き目をつけ、塩、レモン汁を加える。
5.皿に盛り、レモン、ニンニク、赤唐辛子をのせ、黒コショウをふりパセリを散らす。
1.手羽先に切り込みを入れ塩をふり、小麦粉をまぶす。
2.フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れ色がついたら取り出す。(オリーブ油も半分)
3.手羽先を皮目からこんがりと焼く。(両面3分づつ)
4.レタスを加えて焼き目をつけ、塩、レモン汁を加える。
5.皿に盛り、レモン、ニンニク、赤唐辛子をのせ、黒コショウをふりパセリを散らす。
1.土鍋にゴマ油を熱し、バラ肉(2cm長さ)、キムチを入れ、それぞれに炒め、しめじも入れる。
2.豚肉の色が変わってきたら全部を混ぜ炒め、お湯、鶏ガラ顆粒、味噌を入れる。沸騰してきたらご飯を入れざっくり混ぜる。
3.卵を真ん中に、細ねぎ(4cm長さ)、ピザ用チーズを空いているところに入れ、フタをし煮る。
4.チーズが溶けたら頂く。
1.鶏むね肉はあらかじめ冷蔵庫から出しておく。 皮を取り除き、耐熱のビニール袋に入れる。 砂糖、塩、酒の順に入れて全体に揉みこみ、空気を抜いて口を閉じる。
2.大きめの鍋に湯を沸かし、1を入れて火を止める。 落し蓋と鍋の蓋をして2時間ほどおく。
3.フライパンにサラダ油とスライスしたニンニクを入れて火にかける。
4.2の鶏肉をフライパンに入れ、両面に焼き色をつけ、Aの材料と2の汁を入れて揺すりながら絡める。
5.肉を取り出してスライスして皿に盛り、煮汁をかける。
6.茹でた赤パプリカ、ブロッコリーを添える。
★ポイント★ ・余熱で時間をかけて火を通すことでしっとり仕上がる。 ・最後にフライパンでさっと表面を焼くことで香ばしく食べ応えが出る。
1.ブロッコリーは小さめの小房に切り、レンジ(600W)で2~3分加熱する。
2.グラタン皿にバターを塗り、残りをフライパンに入れベーコン(2cm)、キノコ(食べよく切る)を入れてこんがりと炒める。
3.2に1を加えさっと炒め、塩・コショウをしてグラタン皿に入れる。
4.長芋はすりおろし、溶き卵、白だし、水を加えて3に加え入れ、ピザ用チーズをのせてオーブントースター(700W)で15分位焼く。
5.ハート型にニンジンを飾る。
★ポイント★ 長芋のとろみに合わせて水の量を加減する。 焼き上がってから1分位そのままにして余熱で中まで火を通す。 (上がこんがりしていても中まで火が通っているか確かめる)
1.お湯を沸かし、酒を入れ、ぶりをしゃぶしゃぶにし粗熱をとる。
2.ボウルに砂糖、柚子の絞り汁、醤油、ゴマ油を入れよく混ぜる。
3.ぶりを2に加え和える。
4.ニンジン、紫玉ねぎ、水菜を加え手で優しく和える。
5.器に盛り、柚子の皮を飾る。
|
|