2024/03/12 シーフードの濃厚マヨソース和え


1.シーフードミックスを解凍し水分を取る。
2.ビニール袋にシーフード、片栗粉を入れて振り、卵白を加えてさらによく振る。
3.フライパンにサラダ油を入れ、ワンタンの皮を揚げ取り出す。
4.2を3のフライパンに入れ、揚げ焼きにする。
5.ボウルに卵黄、マヨネーズ、練乳、塩・コショウ、レモン汁を混ぜ合わせ、4を和える。
6.茹でたチンゲン菜と一緒に盛り、ワンタンの皮をのせる。
1.シーフードミックスを解凍し水分を取る。
2.ビニール袋にシーフード、片栗粉を入れて振り、卵白を加えてさらによく振る。
3.フライパンにサラダ油を入れ、ワンタンの皮を揚げ取り出す。
4.2を3のフライパンに入れ、揚げ焼きにする。
5.ボウルに卵黄、マヨネーズ、練乳、塩・コショウ、レモン汁を混ぜ合わせ、4を和える。
6.茹でたチンゲン菜と一緒に盛り、ワンタンの皮をのせる。
1.豚レバーは血の固まりを洗い流すようにため水で3回くらい洗う。
2.バットに水気を切ったレバーと牛乳を入れ、15分つける。(臭み取り)
3.もう一度水で洗い、ザルにあけペーパーで水分をとる。
4.3のレバーに醤油、酒、カレー粉をよくなじませて片栗粉をまぶす。
5.フライパンに少なめ(5mmくらい)の油を入れ、中火でカリカリに揚げる。
6.揚げている間に別のフライパンにサラダ油、ニンニク(みじん切り)を入れ熱し香りが出たら玉ねぎ(1cm幅のくし形)、菜花(3cm長さ、芯と葉に分ける)の芯を入れ炒め、しんなりしたら葉を入れる。麺つゆをまわしかけ味をつけ火を止め、カリカリに揚げたレバーを和える。
1.キャベツ、ニンジン、玉ねぎを細切りにする。
2.フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉と1を炒め、麺と添付のソース、水を加え炒める。
3.大きめのボウルにAを入れて混ぜ、2を加えてよく混ぜる。
4.洗ったフライパンにサラダ油をひき、3を流し入れて弱火で5分焼く。(途中裏返す)
5.取り出して切り分けて皿に盛り、野菜とケチャップを添える。
1.しらたきは食べよい長さに切り、サッと茹でて乾煎りし水分を除いてから麺つゆを加え水分がなくなるまで炒める。
2.牛肉は1.5~2cm切り、塩・コショウをして片栗粉を振り、フライパンへゴマ油と共に入れてサッと混ぜてから炒める。
3.牛肉がほぐれたら生キクラゲ(食べよく切る)とニンジン(短冊切り、レンジ(600W)で1分30秒加熱)を加え炒める。 (乾燥キクラゲの場合、水で戻し石附を除きサッと茹でる)
4.1を加え、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソースを加え炒め→ニラ(4cm)を加えサッと炒め、盛り付ける。
1.豚肉に薄力粉、卵、パン粉をつける。
2.フライパンにサラダ油を入れ、1を揚げ焼きする。
3.1で残った卵を2を取り出した後のフライパンで四角く焼く。
4.板のりの下半分に切り込みを入れ、右上下にご飯を置く。
5.左下に卵、左上にサニーレタス、キャベツ、ニンジン、マヨネーズ、カツ(2等分)、中農ソースの順にのせる。
6.手前から折りたたみ、ラップで包み5分おき(切る方向が分かりやすいように輪ゴムをかける)半分に切る。
|
|