2021/05/27 ジャガイモとタラの蒸し焼き

05/27 ジャガイモとタラの蒸し焼き
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
210527_reci.jpg
★材料 2人分
タラ
2切れ
塩・コショウ
適量
キャベツ
1/4個
ジャガイモ
1個
パプリカ
1/4個
シメジ
100g
オリーブ油
小さじ2
ニンニク
1片
コンソメ(顆粒)
小さじ1
白ワイン(または酒)
大さじ3
スナップエンドウ
6さや
バター
10g

1.タラの両面に塩・コショウで下味をつける。

2.キャベツは芯を取り除いてざく切り、ジャガイモは半分に切ってから1cm程度のスライスにする。パプリカは1.5cm角に切る。シメジは石づきを切り落として小房に分ける。

3.フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたニンニクを入れて火にかける。

4.香りがしてきたらキャベツ、ジャガイモ、パプリカを加えて全体を混ぜる。

5.タラ、シメジをのせ、コンソメと白ワインを混ぜてまわしかけ、フタをして弱火から中火で5分加熱する。

6.筋を取り除いたスナップエンドウ、バターを加えてフタをして予熱で3分おく。

2021/05/26 ヘルシー酢豚

05/26 ヘルシー酢豚
草間順子のホッとする味!母の味
210526_reci.jpg
★材料 2人分
豚もも肉
150g
塩・コショウ
適量
片栗粉
大さじ1と1/2
ゴマ油
小さじ2
タマネギ(一口大に切る)
1/2個
生きくらげ
50g
パプリカ(赤)
1/2個
ピーマン
1個
鶏ガラスープ
1/2カップ
砂糖
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
すし酢
大さじ2

1.豚もも肉は半分に切り、塩・コショウをして丸め、片栗粉をつける。

2.フライパンにゴマ油を熱し、1を両面焼く。

3.タマネギはくし形に切ってから大きなものは半分に切り、レンジで1分半加熱。きくらげ、パプリカ、ピーマンは一口大に切る。

4.2が焼けたら3を加えサッと炒め、ガラスープ、砂糖、ケチャップ、すし酢を加えとろみが出るまで炒める。

5.盛り付ける。

2021/05/25 トマトとアボカドの冷製パスタ

05/25 トマトとアボカドの冷製パスタ
今夜はごちそう虹色レシピ♪
210525_reci.jpg
★材料 2人分
パスタ
160g
ベーコン
4枚
アボカド
1個
トマト
1個
牛乳
100cc
粉チーズ
大さじ2
オリーブ油
大さじ1
レモン汁
小さじ2
おろしニンニク
小さじ1/2
塩・コショウ
適量
大葉
2枚

1.パスタを茹でる。(パッケージの表示より1~2分長く茹でる)茹で上がったら流水で洗い、氷水で締める。

2.ベーコンを1cm幅に切り、軽く炒めて冷蔵庫で冷やす。

3.アボカド、トマトを1cm角に切る。

4.ボールにアボカドを入れて潰し、そこに牛乳、粉チーズ、オリーブ油、レモン汁、おろしニンニク、塩・コショウを入れてよく混ぜる。

5.4にパスタ、ベーコン、トマトを入れて混ぜ合わせる。最後に刻んだ大葉をのせる。

2021/05/24 ポークソテー チェリーソース

05/24 ポークソテー チェリーソース
保田雅広のおいしさトレビアン!
210524_reci.jpg
★材料 2人分
トンカツ用の豚ロース肉
2枚
適量
コショウ
適量
オリーブ油
適量
アメリカンチェリー
20粒
レタス
1/6個
大さじ4
ヨーグルト
大さじ4
白だし
大さじ1
さくらんぼ(国産品)
4粒

1.豚ロース肉に塩とコショウをし、熱したフライパンにオリーブ油をひき、豚ロース肉を焼く。
空いたスペースにレタスとアメリカンチェリーも加えて一緒に焼く。

2.レタスは切り口に焼き色がついたら取り出す。

3.豚ロース肉に火が入ったら取り出し、水を加えチェリーと一緒に少し煮詰める。

4.盛り皿に2のレタスを真ん中から半分に切り、焼いた面を上にしてのせ、その横に3の豚ロース肉をのせる。

5.ヨーグルトと白だしを混ぜ合わせ、4の豚ロース肉のまわりにかけ、さくらんぼを飾り、3の煮詰めたチェリーをかける。

2021/05/21 牛肉とブロッコリーのバターしょうゆ炒め

05/21 牛肉とブロッコリーのバターしょうゆ炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
210521_reci.jpg
★材料 2人分
ブロッコリー
1株
牛肉(薄切り)
120g
しょう油
小さじ1
日本酒
小さじ1
片栗粉
小さじ2
バター
20g
ニンニク(みじん切り)
1片
~A~
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ2
しょう油
小さじ2

1.ブロッコリーは小分けにし、茎は厚めに皮をむき、4cm長さの短冊切り。サッと洗って水分を残し、レンジで2分加熱してすぐにバットにとる。

2.牛肉は4cm長さに切り、しょう油、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。

3.フライパンにバター、ニンニクを入れ、細かい泡と香りが出たら牛肉を炒め、色が変わってきたらブロッコリーを加え、Aを順に加えて味をつけ頂く。

前の5件 126  127  128  129  130  131