2024/08/02 夏野菜の和風カレースパゲティ


1.熱湯に塩を入れパスタを茹でる。
2.フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ火にかけ、香りが出たらナス(1cm厚さ半月切り)を入れ、皮に油をつけてから全体にからめる。ベーコン(1cm幅)を入れ旨みを出す。はじに寄せて玉ねぎ(1cm幅)、ピーマン(一口大)を順にそれぞれ炒め全体に混ぜる。
3.パスタ汁100ccを入れ、ふたをして30秒~1分中火強で煮る。
4.Aの調味料を順に入れ混ぜ、スパゲティを加え、味をみてお皿に盛る。
1.熱湯に塩を入れパスタを茹でる。
2.フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ火にかけ、香りが出たらナス(1cm厚さ半月切り)を入れ、皮に油をつけてから全体にからめる。ベーコン(1cm幅)を入れ旨みを出す。はじに寄せて玉ねぎ(1cm幅)、ピーマン(一口大)を順にそれぞれ炒め全体に混ぜる。
3.パスタ汁100ccを入れ、ふたをして30秒~1分中火強で煮る。
4.Aの調味料を順に入れ混ぜ、スパゲティを加え、味をみてお皿に盛る。
1.そうめんは半分に折り、1分茹でる。
2.1の水を切る。
3.じゃが芋は千切りにする。
4.2と3を合わせて、チーズと塩・コショウを入れて混ぜる。
5.フライパンにオリーブ油を入れて4を平らにのばす。
6.バターを半分入れて片面焼き、裏返したら残りのバターを入れて焼き上げる。
~下準備~
ミニトマトはヘタをとって半分に切っておく。
ズッキーニは3mm幅のスライスにしておく。
1.モッツアレラチーズを手で細かくちぎる。
2.生クリームを加え、よく混ぜ合わせる。
3.お皿にミニトマトを乗せ、上から2をかける。
塩・コショウとオリーブ油をかけて完成。
4.ズッキーニをボールに入れ、塩、コショウ、レモン果汁、アンチョビ、ディール、オリーブ油を入れて和える。
※ディールはちぎりながら入れる。
5.モッツァレラチーズをスライスする。
※ゆで卵スライサーを使って簡単チーズカット。
6.ズッキーニとモッツァレラチーズを交互に重ねて盛り付ける。
1.ボウルに合い挽き肉、タマネギ(みじん切りをレンジ600Wで5分加熱)、トマト(7mm角に切る)を入れる。
2.さらに、卵、ごはん、塩、黒コショウ、ピザ用チーズを入れ粘りが出るまで混ぜる。
3.ホットプレートに油(大さじ1)をひき、よく熱しておく(230℃)
4.タネを丸く高さ3cmくらいに形成する。
5.表面が白く、底が固くなったらフライ返しで返す。
6.トマトを半分に切って上にして、ハンバーグ全体に埋め込む。
7.付け合わせをおいて蓋をして10分間蒸し焼きにする。
8.鍋にソースの材料を入れ混ぜ味をみる。
9.仕上げに8のソースをかけて完成。
1.キュウリはジャバラに切り、塩(小さじ1)、水(100cc)をビニール袋に入れてしばらくおく。
2.麺つゆ、すし酢、薄く切ったタマネギを混ぜてタレを作る。
3.フライパンに少なめの揚げ油を180℃に熱し、乱切りにした丸ナスを皮目を下にして入れ、途中で返して火を通す。
4.1cm厚さ半月切りのズッキーニ、乱切りのピーマンを入れ火を通す。
5.2で作ったタレに入れて味をつける。
6.湯むきしたトマトも加える。
7.ジャバラ切りしたキュウリを2cmの長さに切り加える。
|
|