2024/05/24 ルーなしで和風カレー丼
05/24 ルーなしで和風カレー丼


1.フライパンにサラダ油、豚肉(2~3cm長さ)、玉ねぎ(0.5幅くし形、レンジで30秒加熱)順に入れ、肉の色が白っぽくなったらインゲン(半分4cm長さ)、シイタケ、油揚げ(1cm幅)をさっと炒め、水、麺つゆ、砂糖、カレー粉を入れ、1~2分煮て味をつける。
2.水溶き片栗粉でトロミをつけ、ご飯の上にかけて頂く。
1.フライパンにサラダ油、豚肉(2~3cm長さ)、玉ねぎ(0.5幅くし形、レンジで30秒加熱)順に入れ、肉の色が白っぽくなったらインゲン(半分4cm長さ)、シイタケ、油揚げ(1cm幅)をさっと炒め、水、麺つゆ、砂糖、カレー粉を入れ、1~2分煮て味をつける。
2.水溶き片栗粉でトロミをつけ、ご飯の上にかけて頂く。
1.鍋にオリーブ油、ベーコン、薄切りウドの順に炒め、水、コンソメ顆粒を加え、沸騰したら弱火でウドが柔らかくなるまで煮る。
2.のびる、なめこを加え、塩、コショウで味をみる。
1.山ウド穂先は薄力粉をつけ薄くトロミをつけてAをつける。
2.パン粉、パルメジャーノと混ぜる。
3.2を全体的につける。
4.フライパンに少なめのオリーブ油を入れ、からりと揚げて塩を振って頂く。
1.山菜はすべて1.5cmに切っておく。
2.ジンギスカンは1cm幅くらいに切る。
3.フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ、こまかい泡が出たら2のジンギスカンを炒める。焼き上がってくると水分が出るので、ペーパーで汁を取り炒める。
4.別のフライパンにバター、ニンニクを入れ香りが出たら1の山菜を入れしんなりするまで炒める。コンソメ顆粒、塩、コショウで味をつける。
5.炊き立てのごはんに混ぜる。
1.フライパンにオリーブ油、新ジャガイモ(皮ごと串形に切り、水分をつけたままレンジ(600W)で5分加熱)を入れ、少し焼き目をつける。
2.ニンニク(みじん切り)、アンチョビー(きざむオイルごと)、イカ(1cm幅切り、塩、コショウをして水分をとる)をそれぞれに入れ、イカに火が入ってきたらアスパラ(5mm厚さの斜め切り)も加える。
※イカに火が通りすぎる時は取り出しておく。
3.塩、コショウで味を調える。
|
|