2024/05/24 ルーなしで和風カレー丼

05/24 ルーなしで和風カレー丼
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
240524_reci.jpg
★材料 1人分
サラダ油
小さじ1
豚薄切り肉
60g
玉ねぎ
100g
インゲン(冷凍)
30g
シイタケ
2枚
油揚げ
1/2枚
150cc
麺つゆ
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
カレー粉
小さじ1強
水溶き片栗粉
適量
(片栗粉大さじ1、水大さじ1と1/2)
ご飯
1人分

1.フライパンにサラダ油、豚肉(2~3cm長さ)、玉ねぎ(0.5幅くし形、レンジで30秒加熱)順に入れ、肉の色が白っぽくなったらインゲン(半分4cm長さ)、シイタケ、油揚げ(1cm幅)をさっと炒め、水、麺つゆ、砂糖、カレー粉を入れ、1~2分煮て味をつける。

2.水溶き片栗粉でトロミをつけ、ご飯の上にかけて頂く。

2024/05/17 山ウドのコンソメスープ

05/17 山ウドのコンソメスープ
むちゃぶりクッキング
240517_reci03.jpg
★材料 3~4人分
山ウド芯の部分(酢水につけておく)
100g
ベーコン(1cm幅に切る)
30g
オリーブ油
小さじ2
500~600cc
コンソメ顆粒
小さじ1
なめこ
70g
のびる(青部分1cm)
適量
塩、コショウ
各適量

1.鍋にオリーブ油、ベーコン、薄切りウドの順に炒め、水、コンソメ顆粒を加え、沸騰したら弱火でウドが柔らかくなるまで煮る。

2.のびる、なめこを加え、塩、コショウで味をみる。

2024/05/17 山ウド穂先 チーズパン粉揚げ

05/17 山ウド穂先 チーズパン粉揚げ
むちゃぶりクッキング
240517_reci02.jpg
★材料 3~4人分
山ウド穂先
8本
薄力粉
適量
~A~
薄力粉
大さじ3
大さじ4
パン粉
50
パルメジャーノ
大さじ3
オリーブ油
適量
適量

1.山ウド穂先は薄力粉をつけ薄くトロミをつけてAをつける。

2.パン粉、パルメジャーノと混ぜる。

3.2を全体的につける。

4.フライパンに少なめのオリーブ油を入れ、からりと揚げて塩を振って頂く。

2024/05/17 山菜ジンギスカン バターピラフ風

05/17 山菜ジンギスカン バターピラフ風
むちゃぶりクッキング
240517_reci.jpg
★材料 3~4人分
こしあぶら
 
わらび(下ごしらえ済)
 
もじみがさ
合わせて250g
のびる(青い部分)
 
うこぎ
 
ジンギスカン
1袋(200g)
オリーブ油
小さじ2
ニンニク(みじん切り)
1片
バター
20g
のびるの球根(みじん切り)
30g
ニンニク(みじん切り)
1片
コンソメ顆粒
小さじ1
塩、コショウ
各適量
ご飯
1合分

1.山菜はすべて1.5cmに切っておく。

2.ジンギスカンは1cm幅くらいに切る。

3.フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ、こまかい泡が出たら2のジンギスカンを炒める。焼き上がってくると水分が出るので、ペーパーで汁を取り炒める。

4.別のフライパンにバター、ニンニクを入れ香りが出たら1の山菜を入れしんなりするまで炒める。コンソメ顆粒、塩、コショウで味をつける。

5.炊き立てのごはんに混ぜる。

2024/05/10 イカと新ジャガのアンチョビー炒め

05/10 イカと新ジャガのアンチョビー炒め
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
240510_reci.jpg
★材料 2人分
オリーブ油
大さじ1
新ジャガイモ
200g
ニンニク
1片
アンチョビー
3枚
イカ
1杯
塩、コショウ
各少々
アスパラ
3本
塩、コショウ
各適量

1.フライパンにオリーブ油、新ジャガイモ(皮ごと串形に切り、水分をつけたままレンジ(600W)で5分加熱)を入れ、少し焼き目をつける。

2.ニンニク(みじん切り)、アンチョビー(きざむオイルごと)、イカ(1cm幅切り、塩、コショウをして水分をとる)をそれぞれに入れ、イカに火が入ってきたらアスパラ(5mm厚さの斜め切り)も加える。
※イカに火が通りすぎる時は取り出しておく。

3.塩、コショウで味を調える。

前の5件 9  10  11  12  13  14