2021/12/22 鶏手羽元とこんにゃくのピリ辛みそ炒め

12/22 鶏手羽元とこんにゃくのピリ辛みそ炒め
草間順子のホッとする味!母の味
211222_reci.jpg
★材料 2人分
鶏手羽元
4本(正味150g)
塩・コショウ
適量
ゴマ油
小さじ1
ショウガ(薄切り)
1/2片
コンニャク
200g
大さじ1
茹で筍
70g
ニンジン
3~5切れ
コチュジャン
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1

1.鶏手羽元は骨まで切り込みを入れる。塩・コショウをしてしばらくしてから水気を拭いて、フライパンにゴマ油を熱しこんがりと焼く。→ショウガを加え炒める。

2.コンニャクは手綱にしてサッと茹でる。→酒炒り→1に加える。

3.茹で筍は食べよく切り、1に加える。梅のかたちに切ったニンジンも入れる。

4.コチュジャン、砂糖、しょう油、トマトケチャップ、水を合わせ1に加え炒め、味を絡ませる。

5.盛り付ける。

2021/12/21 三色ポテトチーズボール

12/21 三色ポテトチーズボール
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
211221_reci.jpg
★材料 6個分
ジャガイモ(中)
1個
片栗粉
大さじ1
明太子
1/2腹
青のり
小さじ1
スライスチーズ(溶ける)
2枚
サラダ油
適量
ミックスリーフ
適量
パプリカ(黄)
1/2個
ミニトマト
3個

1.ジャガイモを洗い、キッチンペーパー、ラップをしてレンジ(600W)で3分加熱する。

2.ジャガイモを潰し、片栗粉を混ぜて滑らかにする。

3.三等分し、2つに明太子、青のりをそれぞれ混ぜる。

4.スライスチーズを三等分し、折りたたんで3で包む。

5.サラダ油を熱し、転がしながらこんがりと揚げる。

6.皿にミックスリーフ、パプリカ(星形にカット)、ミニトマト(1/2に切る)をリース状に並べ、中央にポテトをのせる。

2021/12/20 オレンジ風味のローストポーク

12/20 オレンジ風味のローストポーク
保田雅広のおいしさトレビアン!
211220_reci.jpg
★材料 2人分
豚バラブロック
300g
塩・コショウ
適量
オリーブ油
適量
オレンジマーマレード
大さじ2
オレンジスライス
2~3枚
ニンニク
1片
ジャガイモ(茹で)
中1個
きのこ類
適量
(シメジ、舞茸、マッシュルーム)
サラダ類
適量
粒マスタード
適量
粗挽き黒コショウ
適量

1.豚バラブロックを沸騰しない程度のお湯で10分程茹でる。その後、肉の周りについた血や汚れを洗い流しておく。

2.1に塩・コショウをしっかりとして、オリーブ油をひいいたフライパンで表面を焼き上げる。(軽く色づく程度で良い)

3.大きいめのアルミホイルを広げて2を置き、上面にオレンジマーマレードを塗り、オレンジスライスをのせる。周りにジャガイモ、きのこ類、ニンニクを添えて包み込み、オーブントースターで20分ほど焼く。その後5~10分程度放置して休ませる。

4.サラダを添えた皿に食べやすい大きさに切った豚バラと、ジャガイモときのこを盛り付けて、粒マスタードを添え、上に粗挽き黒コショウを振りかけ完成。

2021/12/17 焼きそばめし

12/17 焼きそばめし
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
211217_reci.jpg
★材料 1人分
サラダ油
小さじ2
豚薄切り肉
50g
キャベツ
70g
焼きそば麺
1/2袋
ご飯
130g
ネギ(青味部分)
5cm
紅ショウガ
10g
~A~
鶏ガラスープの素顆粒
小さじ1/2
中濃ソース
大さじ1弱
オイスターソース
小さじ1
コショウ
適量
青のり
適量

1.フライパンにサラダ油を熱し、1cm幅に切った豚肉を炒め、キャベツ(1cm角)を入れ油がまわったら1cm長さの焼きそば麺、ほぐしてご飯を入れ、混ざったら紅ショウガ、ネギ(斜め切り)をを炒め、Aを順に入れコショウを振る。

2.器に盛り、青のりふる。

2021/12/16 カレー香るセサミチキン

12/16 カレー香るセサミチキン
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
211216_reci.jpg
★材料 2人分
鶏むね肉
180g
塩・コショウ
適量
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
シイタケ
4個
~A~
マヨネーズ
大さじ3
すりゴマ(白)
大さじ2
カレー粉
大さじ1
しょう油
小さじ1
パセリ
適量

1.鶏むね肉は薄いそぎ切りにし、塩・コショウをふる。パプリカは細切りにする。シイタケは大きいものは半分に切る。

2.オーブンの天板にクッキングシートをしき、鶏肉、パプリカ、シイタケを並べる。

3.Aを混ぜ合わせて2の鶏肉と野菜に塗る。

4.180℃に余熱したオーブンに入れ、15分焼く。

5.皿に盛り、パセリを添える。

前の5件 104  105  106  107  108  109