2021/11/12 和のポトフ

11/12 和のポトフ
中村一子のどにちはお気軽ヤミ~
211112_reci.jpg
★材料1人分
コンソメスープ
300cc
日本酒
大さじ1
タマネギ
1/4個
ジャガイモ
1/2個
ニンジン
1/5本
キャベツ
2枚
~A~
ニンニク(すりおろし)
1/2片
みそ
小さじ2
マヨネーズ
大さじ1
シイタケ
2枚
ウインナー
2本
薄口醬油
小さじ1

1.鍋にコンソメスープ、酒、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンを(大きめに切り、洗った水分を残してラップをし4分加熱)入れ中火で煮る。

2.キャベツは2分レンジで加熱する。

3.Aを混ぜてみそマヨソースを作る。

4.キャベツ、シイタケ、ウインナー、薄口醤油を加え少し煮る。

5.器に盛り、みそマヨソースをつけて頂く。

2021/11/11 豆腐さつま揚げ

11/11 豆腐さつま揚げ
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ
211111_reci.jpg
★材料 2人分
豆腐
1丁(300g)
1個
片栗粉
大さじ3
少々
カニ風味かまぼこ
5本
揚げ油
適量
大根おろし
適量
カイワレ大根
適量
麺つゆ
大さじ1と1/2
お湯
70cc

1.豆腐は茹でたあとザルにあげてキッチンペーパーをのせ、平らな皿と重石でしっかり水切りする。

2.ボウルに入れてフォークで潰し、溶いた卵、片栗粉、塩を加えて混ぜる。

3.刻んだカニ風味かまぼこを加えて混ぜる。

4.フライパンに多めの油を入れ、3をスプーンですくいながら入れて4分揚げ焼きする。(途中裏返す)

5.器に盛り、大根おろし、食べやすく切ったカイワレ大根をのせる。

6.麺つゆとお湯を合わせて器の端から静かに入れる。

2021/11/10 ピーマンのうまつゆ煮

11/10 ピーマンのうまつゆ煮
草間順子のホッとする味!母の味
211110_reci.jpg
★材料 2人分
ピーマン
10個(正味250g位)
豚バラ肉
80g
大さじ2
麺つゆ
50cc
50cc
砂糖
小さじ1
削り節
適量(3g位)

1.ピーマンはヘタと種を取り、4~6等分し5分くらい茹でる。最後に豚肉を入れて脂を抜く。→ザルへ

2.1と酒、麺つゆを鍋に入れて炒めるようにする。

3.水が鍋に出てきたら、水と砂糖と豚肉を入れて3~4分煮る。

4.盛り付けて削り節をかける。

2021/11/09 イカとホウレンソウのアンチョビー炒め

11/09 イカとホウレンソウのアンチョビー炒め
畠山さなえのグッどスマイルレシピ
211109_reci.jpg
★材料 2人分
ほうれん草
1束
オリーブ油
大さじ2
アンチョビ
2尾
オリーブ油
大さじ1
ニンニク(輪切り)
1片
鷹の爪
1本
イカ
1杯
塩・コショウ
少々

1.ほうれん草をざく切りし、冷水に浸し2分おき、水分を取っておく。

2.フライパンにオリーブ油、アンチョビを入れ潰しながら炒める。

3.ほうれん草を入れ、さっと炒め皿に盛る。

4.フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニク、鷹の爪、イカ(輪切り)を加えて炒め、塩・コショウをする。

5.ほうれん草にオイルごとかける。

2021/11/08 鶏むね肉のフリカッセ

11/08 鶏むね肉のフリカッセ
保田雅広のおいしさトレビアン!
211108_reci.jpg
★材料 2人分
バター
大さじ1
ニンニク
1/2片
タマネギ
1/2個分
鶏むね肉
1枚
ジャガイモ(茹で)
大1個
きのこ類
適量
(シメジ、マイタケ、マッシュルーム)
白ワイン
大さじ2
100cc
コンソメスープの素
小さじ2
生クリーム
150cc
塩・コショウ
少々
ブロッコリー(茹で)
適量

1.鍋にオリーブ油とニンニクを入れ香りが立つように温める。

2.1にタマネギを入れ炒め、鶏むね肉を加えて軽くソテーし、ジャガイモ、きのこ類を入れて少し炒める。

3.2に白ワインを加えて軽く沸騰させ、水とコンソメスープの素を入れむね肉に熱を通し、生クリームを加えて少し煮込む。

4.3に塩・コショウで調味し、皿に盛り付ける。ブロッコリーを添えて完成。(あればバケットと一緒に)

前の5件 104  105  106  107  108  109