2024/10/09 文庫本に挟んだ「戦争」

その文庫本を購入したのは年度替わりも近い今年3月。

全国から本好きが集まることで知られる京都・一乗寺のK書店だった。

パラパラとめくるうち、半年以上も「積ん読」状態だった頁に挟まれた

布製の栞(しおり)が目に留まった。

「ご自由にお持ちください」のポップとともに

書店のレジに置かれていたものだ。

keibunsha.jpg

1枚もらいうけたのは、素朴な版画のデザインに惹かれたからで、

英語の文字の意味を考えたのは後のことだった。

           ✤

イスラエルとパレスチナ自治区の戦闘が始まってから

1年が経った今、ずっと読まずに置いていたこの本を

たまたま開いたのは偶然だったのか。

印刷された英字を見て正直ドキリとした。

他人事と思っていないか? そう問われた気がした。

つい先ほどまで、来年放送の「戦後80年」シリーズの

企画ノートをとっていたばかりだった。

「戦後ではない、今は戦中だぞ」

小さな栞に言われた気がしている。

2024/10/07 渋沢さんが来た日

実際に手にするまで、新札が世に出回っていることが

すっかり私の頭から抜けておりました。

「ああ、そういえばそうだった」くらいの感じで。

新札の流通ってどのくらい進んだのでしょう?

IMG_2969.jpg

先日、講演の仕事の後に頂いた講演料が、嬉しい新札でした。

しかもよく見れば、通し番号がつながっていて

「きっと銀行からおろしたばかりのホヤホヤなのだろう」

と、想像ばかりふくらみます。とはいえ......、

この日以降なかなか新しい顔のお札に出会っていません。

北里柴三郎、津田梅子の両先生にお会いできるのは

いつになるのでしょう?

2024/10/01 仏と鬼のいる日々

政治もしくは政治報道の一寸先は闇......。

先週末の解説で衆議院解散総選挙の日程予測を

見事?に外してしまった私に弁解の機会が与えられた。

「臨時国会から衆院選までの日程解説やりません?」

けさ、出勤直後の私を呼びとめてくれたのが

報道フロアの鬼デスク、酒井龍人記者である。

ニュースは「新鮮で・分厚く・面白く」にこだわる

鬼の顔が仏に見えた朝であった。

スタジオ.jpg

午後6時17分すぎ、私の生解説が始まった。

が、意外な鬼はここにいた!

キャスターの木下歌織が発した質問一発目。

「伊東さん、先週末の解説で10月投票はないって

 言い切ってましたが、なんで外れたんですかぁ?」

(-_-;) 直球、である。鬼は忖度などしない。

言い訳は極力短めにまとめたうえで、

27日投開票という「ほぼ確」日程の流れを

懇切丁寧に説明させてもらった。

これでまた外したら、鬼にも仏にも顔向けが出来ない。

2024/09/30 「闇」とお詫び

「石破さんは臨時国会で十分議論してから解散、

 国民に問うという考えを主張してきた人物」

「予算委員会も開いて新内閣の考え方をしっかり

 説明すべきという持論です」

「よって10月中の投票の可能性は消えました」

と私が解説したのはつい3日前の夕刻のこと。

解説.jpg

がしかし、きのう日曜夕方あたりから情勢は急転。

夜のテレビ各局は「10月27日投開票の方向」、

けさの朝刊各紙も「27日投開票 石破新総裁が方針」

と一面トップの大見出しで打ってきた。

           ✤

ここ2週間ほど報道番組と紙面に出来るだけ目を通し、

知り合いの政治関係者や選挙関係者に直接あたってもみた。

結果、石破さんって「丁寧かつ慎重」という印象を持ち

あの解説原稿を書き上げたのだが。

と、今更悔やんでも生放送は消しゴムが効かぬ世界。

申し訳ありません、見通しを外してしまいました。

           ✤

「ほら見ろ、言わんこっちゃない。政治の世界は

 一寸先は闇なんだからな。(政治報道は)怖いぞ」

学生時代、政治学の基本を叩きこんでもらった

優しくも厳しい恩師の言葉が思い浮かびます。

「闇」の一端を垣間見た週末でありました。

2024/09/24 「ゴジラ論」45分間

ゴジラ.jpg

わが報道制作フロアの片隅に鎮座する愛しきゴジラ様。

私たちの仕事を静かに眺めながら、実は深夜になると

社内を歩き回ってるのでは、と密かに空想するこの頃。

           ✤

『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督(松本市出身)と私が

特撮の過去と未来をテーマに語ったトークショー動画が

テレビ信州公式YouTubeで配信中です。

監督が偏愛?する怪獣キングギドラのことを

「三つ首の龍」と発言した私が監督の逆鱗に触れる場面など

実に45分間(編集後は40分)の語り尽くしです。

背景の上田市街地のジオラマも必見!

1  2  3  4  5  6