2022/07/21 干しきゅうりの青椒肉絲


1.きゅうりは縦半分に切り、さらに5mm程度の斜め切りにする。ザルなどに広げて並べ、天日に半日程さらして干しきゅうりにする。
2.牛薄切り肉を細切りにし、Aで下味をつける。片栗粉をまぶす。
3.フライパンにサラダ油を熱し炒める。牛肉の色が変わってきたら、細切りにした赤パプリカ、干しきゅうりを加えて炒める。
4.Bを加えて全体を混ぜながら炒める。
1.きゅうりは縦半分に切り、さらに5mm程度の斜め切りにする。ザルなどに広げて並べ、天日に半日程さらして干しきゅうりにする。
2.牛薄切り肉を細切りにし、Aで下味をつける。片栗粉をまぶす。
3.フライパンにサラダ油を熱し炒める。牛肉の色が変わってきたら、細切りにした赤パプリカ、干しきゅうりを加えて炒める。
4.Bを加えて全体を混ぜながら炒める。
1.小鍋にトマトのざく切りとコンソメスープ、塩を入れてサッと煮る。 ミニトマト(竹串で穴をあけたもの)とコーンを加えサッと煮る。
2.火を止めてカレールーを加える(しばらく溶けるのを待つ)
3.フライパンにタマネギ(レンジで1分加熱)と合いびき肉と塩・コショウを入れて炒め、パラリとしたらカレー粉を加え炒める。 (焦げそうな時は水を少し加える)
4.2とオクラ(2cm切り)を加え炒め、トロミが出たら皿に盛り付ける。
5.温泉卵をのせ、あればバジルを添える。
1.ナスのヘタをとり、縦に薄く切る。
2.耐熱容器にナス、オリーブ油、豚肉、片栗粉の順に繰り返し重ねて、ふんわりとラップをかける。
3.電子レンジ(600W)で5分加熱し、3分間余熱で蒸らす。
4.3から出た水分にポン酢、梅を入れて混ぜる。
5.ハサミで切り、大葉、かつお節をふる。
1.熱湯に塩を入れ、パスタをゆで時間より30秒長く茹でる。冷水にとり、ザルにあけて水分をとる。
2.ボウルに種、皮をとり半分つぶす。レモン汁、ニンニク、オリーブ油、こぶ茶の順に混ぜる。
3.ツナ、3cm角のトマト、細切りの青じそをざっくりと和える。
4.1のパスタを入れ混ぜる。
5.お皿にとり、上に海苔の佃煮をのせる。まぜて頂く。
1.ズッキーニはスライサーで薄くスライスし薄力粉をまぶす。
2.ボウルにAを入れてよく混ぜ、1を入れる。
3.フライパンにゴマ油をひき、弱火で熱する。ズッキーニを少しずつ重なるように並べ入れる。
4.弱火で5分焼き、裏返して3分焼いたら取り出して、食べやすく切って皿に盛る。
5.Bを混ぜ合わせてタレを作り、添える。
|
|