2022/06/03 おかん、現役だよ!

鈴木恵理香アナが先日アップした文章に負けじと、

私の長持ちグッズもちょっとだけ。

IMG_1637.jpg

髪の寝ぐせは気になさらずに💦主役は左手首にいます。

IMG_1630.jpg

私の高校入学時に母が買ってくれた腕時計です。

バンドを何度も交換し、修理にも出しましたが、

42年経った今も現役で時を刻んでいます。

           ✤

クオーツ(水晶発振型)の腕時計が、たしか出始めだった頃。

秒針が1秒ずつ刻むあの感覚が嬉しかったのを思い出します。

おかん、気付いてるか?まだ現役だぞ♪

(twitterは #グップラ長持ち相棒自慢 )

2022/04/29 動き出すために

2019年に20人ほどいた受講生徒は、今回5人。

それでも久しぶりの教室は、私にはとても新鮮でした。

1651228616115.jpg

長野県高校文化連盟とTSBが毎年共同で開いてきた

高校生向けの放送技術講習会が3年ぶりに開かれました。

松本蟻ケ崎高校に集まった県内高校の放送部員は計99人。

写真はアナウンス中級クラスに参加してくれたメンバーです。

(★注:左端は生徒ではありません。私です!)

           ✤

「今までは感染防止そのものが日々の目的でした。

 これからは、何か行動するために感染対策をする。

 行動することが目的にならなくては、と思います」

先日取材した感染症の専門医は、大型連休を前に

こんな話をしてくれました。

           ✤

動き出すために、出来る対策を、ひとつずつ、確実に。

私の稚拙な話を真剣に聴いてくれる高校生を前に、

「ひとつずつ」の重みをあらためて心に刻みました。

(※写真撮影はフリーアナウンサーの浅井みどりさん)

2022/04/13 妄想爆発❣

きょうは〇〇ちゃんに会いに行きます。

さて、〇〇には誰の名前が入るかな?

こんなアホな問いを男友達に一度でいいから

してみたい、という妄想がふつふつと。

IMG_1551 (2).jpg

長野市で開催中の『江口寿史イラストレーション展 彼女』の

会場に足を運び、真っ先に撮影したのが上の1枚。

(※写真撮影OKの展示会なのです)

異性の好みって、案外と他人に見透かされやすいかもしれません。

IMG_1563 (2).jpg

IMG_1554.jpg

昔から「好きな女のコのタイプは?」と訊かれ、

「腹筋の割れてる子」と答え、大笑いされてきた私。

でも好みというのは年齢に関係なく変わらないものでして💦

IMG_1553.jpg

階段の踊り場にもいるんです、彼女が。

ちょっと会いたくなるようなチャーミングな女の子が、

原画から等身大パネルまで350人以上。

ちょっと「待ち合わせ気分」でお立ち寄りください♬

           ✤

●北野カルチュラルセンター(長野市中央通り沿い)

●4月24日㈰まで

IMG_1565 (2).jpg

『マスクをしていた耳がいたい』(2021年)。時代感あふれる1枚。

2022/04/01 クリエイティブに。

IMG_1542.jpg

いきなりの写真で失礼。けさの我が家の食卓です。

           ✤

「研いだお米と水に、炊き込みご飯の素を入れて、

 ちゃんと混ぜたのに炊けなかったことがあって。

 何故?って思ってたら、混ぜちゃイケナイのね、あれ」

とは家人の弁。

そう、炊き込みご飯の素って、混ぜないで

お米の上に乗せるだけでいいんですね。

ものの本を検索したら、浸透圧によってお米の内部に

しっかり水分が入り込み、ふっくら炊き上がるという原理。

「素」と米を混ぜると、その浸透圧が変わってしまうのだそうです。

           ✤

「料理というのはクリエイティブな作業だからね。

 アナウンス、放送の仕事と一緒です」

とは職場の大先輩が、この春TSBを卒業した女性アナウンサーに

贈ったことば。彼女は料理がとても得意でした。

           ✤

クリエイティブ。ことばを生業とする者にとって、

いつも頭の隅に置いておきたい語。

もちろん、料理が得意でない私にも......。

さあ、新年度の始まりです。

2022/03/29 山上からの祈り

鑑賞料は、入り口ではなく出口で支払う。

それがこの美術館のルールに以前からなっている。

久しぶりの館内を二巡ほどしてから、出口へ。

IMG_1540.jpg

受け取ったチケットと案内に加え、もう1枚、小さな紙片が。

戦禍のウクライナへのメッセージが記されていた。

           ✤

上田市塩田平を見下ろす小高い山の上にたつ

「戦没画学生慰霊美術館・無言館」はことし開館25年。

戦争の歴史、戦後の歴史、人間の歴史が

1枚1枚の絵に刻み込まれているといってもいい。

           ✤

「戦争が無ければ、無言館などという美術館は

 無くたっていいはずなんです」

雑談がウクライナの戦況の話に及んだ時、

窪島誠一郎館主は穏やかな語気を、一瞬だけ強めた。

           ✤

戦争に関わり続ける美術館にしか、出来ないこと。

80歳を迎えた館主は、日々そのことを考え続けている。

前の5件 12  13  14  15  16  17