2023/02/08 安曇野の冬の風物詩巡り!
暦の上では立春ですが、安曇野の冬の風物詩を堪能してきました!
★今回ご紹介した場所★
南穂高農産加工
TEL:0263-72-2240
Vif穂高
TEL:0263-81-5656
暦の上では立春ですが、安曇野の冬の風物詩を堪能してきました!
★今回ご紹介した場所★
南穂高農産加工
TEL:0263-72-2240
Vif穂高
TEL:0263-81-5656
今や県内外のみならず、海外の方からも人気の地獄谷野猿公苑。
なぜ人気になったのか。そもそもどういった経緯で開苑されたのか。
そんな地獄谷野猿公苑の歴史に迫ります!
★今回ご紹介した場所★
地獄谷野猿公苑
TEL:0269-33-4379
霧ヶ峰から絶景富士山!?
白銀の世界!山小屋の今は??
信州の冬だからこそ楽しめる絶景をご紹介します!
★今回ご紹介した場所★
蓼科中央高原観光協会
TEL:0266-67-4860
小斉の湯
TEL:0266-67-2121
東山食堂 茅野店
TEL:0266-77-2989
信州やしょうま大調査!!
お寺がルーツ!?の風習とは?
パッと花咲く彩り名人!!
|
|