2023/03/13 出たとこ割烹~上田市 キノコ~

230313_toku.jpg
今回の出たとこ割烹は信州が誇る食材!「キノコ」です!!
 
「きのこ&野菜たっぷり カツオの南蛮漬け」
230313_toku02.jpg
★材料 2人分★
・カツオの刺身 .......................................... 8切れ
・塩 ......................................................... 少々
・片栗粉 ................................................... 適量
・油 ......................................................... 大さじ3
・タマネギ ................................................ 半玉
・ニンジン ................................................ 1/3本
・ピーマン ................................................ 1個
・きのこ(花茸、しめじ、なめこなど) ............ お好みで
・水 ......................................................... 150cc
 
・砂糖 ...................................................... 大さじ2
・しょう油 ................................................ 大さじ2
・酢 ......................................................... 大さじ3
・輪切り唐辛子 .......................................... 少々
 
・レモン ................................................... お好みで
 
【作り方】
1.カツオに塩をふっておいて臭み、水抜きをしてキッチンペーパーで水分を取る。
2.片栗粉をつけてフライパンで揚げ焼きにする。
3.野菜は細切りにする。
4.鍋に水とキノコを入れて火をつける。(キノコは水からの方が旨みが出る)
5.調味料を入れて煮立たせたら火を止める。
6.保存容器(ボウルなど)に入れてキノコ汁を流し入れる。
7.冷蔵庫で冷やす。
8.レモンを添えて完成。
 
 
★お問い合わせ★
きのこむら深山(宮澤きのこ園)
TEL:0268-38-9595

2023/03/10 アニマル兄 in 茶臼山動物園

230310_toku.jpg
信州の動物園を盛り上げたい!!アニマル兄の動物百科!
今回訪れたのは長野市篠ノ井にある茶臼山動物園です。
 
★今回ご紹介した場所★
長野市茶臼山動物園
TEL:026-293-5167

2023/03/09 手作りの卒業式に密着

230309_toku.jpg
3月に入り県内各地の高校で卒業式が行われました。
今回の特集では松本市のある高校で行われているユニークな卒業式と高校生活に密着しました!

2023/03/06 ふるさとのごちそう お煮かけ編

230306_toku.jpg
宮代リポーターがみなさんの郷土食を作って学ぶ企画!
「教えて!ふるさとのごちそう」
今回は第2弾ということで「お煮かけ」を学んできました。
 
★今回ご紹介した場所★
はりこし亭
TEL:0267-26-6311

前の5件 73  74  75  76  77  78