2025/10/11 コメと米と月

「中秋の名月は必ずしも満月ではないのですよ。

 中秋とは陰暦8月15日の日付を指すんです」

木下歌織気象予報士から教わり、なるほどと感心した日。

IMG_3926.jpg

 この秋初めての新米が手に入ったこともあり、

炊きたてのご飯を盃によそって神棚と仏壇に供えた。

美味い!味音痴の私にも備蓄米との違いはさすがに分かる。

thumbnail_IMG_3923.jpg

大臣が交替すれば、コメ価格もまた不安定になるんだろうか?

与党連立が解体されれば、高市さんじゃない総理大臣が

誕生する可能性だってなくはない。

米はどう対応するんだろう?(あ、こっちの米はアメリカのこと)

          ✤

政治は駆け引きである以上、まるく収まる筈がない。

それは分かっていても、コメと米の行方は心配事ばかり。

まるく収まっているお月様が羨ましいきょうこの頃。