5月5日のこどもの日
サンプロアルウィンで行われた
松本山雅FC 対 SC相模原 の生中継で実況を担当しました。
試合は阪野選手の今季初ゴールを含む2得点で勝利
試合終了間際に失点するなど課題点もあったものの
一時最下位に沈んだチームが3連勝で上昇気流に乗る瞬間を
お伝え出来うれしい限りです。
(解説を努めていただいた元山雅選手の土橋宏由樹さんと)
この勝利でチームは今シーズン4勝目を挙げたわけですが、
実は私も2016年にテレビ信州での山雅の実況を担当し始めてから
この試合が4勝目。通算成績は4勝1分1敗となりました。
1敗はJ1の試合の実況のためJ2では負けなし継続となりました。
今シーズン、スタートダッシュはうまくいかなかった山雅ですが
ここから一気に昇格を掴み
来年はJ1の実況で初勝利!と報告させていただきたいものです。
4月に入り本格的な春が訪れ
外で過ごすのも気持ちがいい季節がやってきましたね。
今年はこの暖かさの影響で例年になくサクラが早く咲き、
各地ですでに満開になっているようです。
先日取材でお邪魔した長野市にある施設の庭でもサクラが見ごろを迎えていました。

町中を歩いていても各所で花の便りが届いていて明るい気持ちになります。
ただ、今年も新型コロナウイルスの影響でみんなで集まってのお花見ができない状況
写真の桜がある施設の人も
「今年も咲いたのに誰にも見てもらえない」と寂しそうに言っていたのが印象的でした。
こんなに静かにじっくりとサクラを見つめる年もしばらくないかもとポジティブにとらえて
花見欲をぐっと抑えたいと思います。
20日に行われました
e-sports SHINSHU GROWZ
毎月行っている高校生対象のeスポーツ大会で
今回のタイトルはカードゲームの『シャドーバース』
高レベルな試合は将棋や囲碁のような相手の手の読み合いの連続で
ゲストのマァーさんとともに手に汗を握る試合ばかりとなりました。

(ゲストのマァーさんと配信後に)
実況のための資料を作っていましたが素早い試合展開にほとんど見る機会がなかったです。(涙)
大会の模様はこちらのURLからどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QAICsYPbp00
また『ゲーマーゲーマー』にも大会の見所や結果優勝者インタビューなどが掲載されます。
https://gamer2.jp/
さらにもう一つ、実は24日深夜にeスポーツの大会の様子がテレビ信州で放送されます。
ゲームタイトルは人気FPSバトルロワイヤルの『Apex Legends』
先月新潟県で行われた大会で実況をしたのを収録したものです。

テレビ新潟のスタジオにお邪魔し実況しましたが
配信設備が盛りだくさんで驚きました。

大会の進行はテレビ新潟の久保田アナウンサー岡田アナウンサー
ゲストに人気ストリーマーのoboさんという豪華なメンツです。
この大会は『電技E−waza』で放送
テレビ信州では3月24日の26時29分から放送
深夜帯の番組になりますが、熱戦続きの大会でしたので
ゲーム好きの方々ぜひご覧ください。
いよいよ信州にもやってきたJリーグのシーズン
テレビ信州では今年も選手たちが繰り広げる熱戦の様子を
たっぷりお届けしていきます。
さらに『news every.』では元Jリーガーの土橋宏由樹さんをゲストにお迎えし
試合ごとのポイントやプレーの裏にどんなテクニックが秘められているのかなどを伺い
詳しくお伝えする予定です。

(月曜日のニューススタジオで土橋さんと)
サッカーに限らず県内のさまざまなスポーツをお伝えしていきますので
ぜひご覧ください。
立春をすぎ暦の上では春ですが
まだまだ朝晩は寒く
本格的な春の訪れはまだ先なのかなと感じています。
今季はここ数年に比べると雪の日が多く
天気の取材に行く機会も多くありました。
携帯電話の写真フォルダーを見るといつ撮ったのか雪の写真が



きっと今年の夏この写真を見ると雪が恋しくなるんでしょうね。