2022/11/21 出たとこ割烹~長いも~

221121_toku.jpg
今年の出来は天候にも恵まれ豊作!
特徴は粘りと甘さ!山形村の長いもです。
 
「とろとろかき卵うどん」
221121_toku02.jpg
★材料 2人分★
~だし汁~
・水 ......................................................... 300g
・顆粒だし(減塩タイプ) .............................. 小さじ1
・薄口しょうゆ .......................................... 小さじ2
・塩 ......................................................... 少々
・みりん ................................................... 小さじ2
 
・おろしナガイモ ....................................... 80g
・無塩うどん ............................................. 1玉
 
【作り方】
1.長いもを擦っておく。
2.水、顆粒だし、みりん、薄口しょうゆ、塩で出汁をつくる。
3.うどんを茹でて、擦った長いも、溶き卵を出汁へ。
4.小ねぎを散らし、ゴマ油をかけて完成。

2022/11/18 ゆけむり兄が行く~秋の温泉巡り~

221118_toku.jpg
寒さを乗り切るには温まる、温まるといったら温泉!
温泉といったら「ゆけむり兄」!
今回の特集は、信州の温泉を巡ります。
 
★今回ご紹介した場所★
馬曲温泉 望郷の湯
TEL:0269-82-4028
 
親友よませ温泉ホテルセラン 遠見の湯
TEL:0269-33-1111
 
地蔵温泉 十福の湯
TEL:0268-75-3855

2022/11/17 愛知・南知多の旅

221117_toku.jpg
陽司さんが愛知県南知多へ!!
フグに伊勢海老にタコ!!
贅沢な新鮮生シラス丼などなど、愛知・南知多グルメ旅!

2022/11/16 マンモウ飯田のぶらりレトロ旅 上諏訪

221116_toku.jpg
今でも残るレトロなスポットを求めて街ぶらしてきました!
懐かしのお店が登場するかも!?
 
★今回ご紹介した場所★
カドヤ遠藤商店
TEL:0266-58-0225
 
ミートたつみ
TEL:0266-58-9729
 
御菓子処 寿堂
TEL:0266-52-2555
 
五十番
TEL:0266-52-3393

前の5件 85  86  87  88  89  90