
お笑いと料理は掛け合わせるのが大事!
そこでこてつ北村が新たに挑戦するのは、信州食材同士で作る極みグルメ!
天龍村で作られた幻の緑茶、美味しさの秘密は急斜面にあり!
さらに水を求めたどり着いたのは北アルプスの湧き水!?
今回は信州食材で究極のお茶を淹れます!
★今回ご紹介した場所★
中井侍銘茶
「2代目七郎平」で検索
御菓子司 柴田
TEL:0261-22-0474
天龍村 地域振興課
TEL:0260-32-1023

雨でも軽井沢が楽しい!!光で変化?傘のアート!?
おすすめは2度おいしいピザ!...そのワケとは??
見るだけじゃない!もうひとつのバラの楽しみ方とは??
★今回ご紹介した場所★
ハルニレテラス
TEL:050-3537-3553
イル・ソーニョ
TEL:0267-31-0031
軽井沢レイクガーデン
TEL:0267-48-1608
イレブンシス ティールームス
TEL:0267-41-6973

信州の味に惚れ込んだ人を発見、紹介する企画!
県内は小宮山リポーター、兄さんは東京で探してきました!
さあ、どんな人に出会えたのでしょう!
★今回ご紹介した場所★
Ca'enne
TEL:0266-75-1129
志満金
TEL:03-3269-3151
峰福堂本店
TEL:026-232-1337
蕎麦 きし野
TEL:0265-97-1096

祖母の味を守る家族食堂
長野市の絶品カツ丼&5年越し誕生の担々麺!
地域を応援焼き肉店!
アップルライン沿いにある気になるお店をご紹介します!

新緑が美しい木曽路で、この時期だからこそ味わいたいグルメをご紹介!
木曽地域の初夏の味覚は、今がまさに旬!
さらに、奈良井宿で見つけた100年前のカレー!?
その秘密に思わずびっくり!!
★今回ご紹介した場所★
御菓子処 大村屋
TEL:0264-22-2841
Cafe 深山
TEL:0264-34-2500