2024/01/22 25年の感謝を込め 松井アナ&藤原アナがおやき作り
番組25年!
感謝のおやき作りは、さらなる長寿を願い、のび〜る具材!?
ある海の幸をまる包み!
番組25年!
感謝のおやき作りは、さらなる長寿を願い、のび〜る具材!?
ある海の幸をまる包み!
予約で10年待ちの土人形とは!?
小布施町の工房で体験&美人師範に学ぶ書道!
★今回ご紹介した場所★
書彩
TEL:080-8054-2772
やきもの郷の工房
TEL:090-2226-9535
8種類の発酵食材入りの専門店カレー。
みそのルーを垂らした米粉パン。
また、家庭でできる酒かすのワッフルを紹介します!
マンモウ飯田が学校の先生役となり、信州の伝統的工芸品を学び発信する「特別課外授業」第三弾!
生徒は元気いっぱいの高校生アイドルグループ「7限目のフルール」。
今回は木曽エリアを巡ってきました!
★今回ご紹介した場所★
漆芸 巣山定一
TEL:0264-34-2254
道の駅 木曽福島
TEL:0264-21-1818
ヤマイチ小椋ロクロ工芸所
TEL:0264-58-2041
「出たとこ割烹」今回の食材は、佐久市で生産真っ只中の「凍み豆腐」です!
「凍み豆腐でクラブハウスサンド」
【材料】(2人分)
・凍み豆腐 .......................................... 6枚
・顆粒コンソメ .................................. 小さじ1
・熱湯 .............................................. 適量
・バター ............................................ 10g
・ケチャップ .................................... 適量
・マヨネーズ .................................... 適量
・レタス ................................................ 1~2枚
・トマトスライス ................................ 4枚
・ベーコン .............................................. 4枚
・スライスチーズ ................................ 2枚
・卵 ........................................................ 1個
【作り方】
1.凍み豆腐をコンソメを入れた熱湯で戻しておく
2.水気を絞り、バターで焼き色をつける
3.同じフライパンでベーコンを焼く
4.薄めの卵焼きを焼く
5.凍み豆腐にケチャップ少々
6.具材の間に接着剤としてマヨネーズを少々
7.凍み豆腐・レタス・トマト・ベーコン・チーズ・卵・凍み豆腐・レタス・トマト・ベーコン・チーズ・卵・凍み豆腐の順に重ねる。
8.ピンを刺してカットして完成
|
|