2020/10/20 こてつ北村の店出したいんです

get-tokushu-title-shop.jpg
201020_toku.jpg
出店道具を探しに行ったお店には、お得な商品が勢揃い。
「こてつ北村の店出したい」第8弾です!
そこで進化する技術に驚き!
 
★今回ご紹介した場所★
スマイルサンタ
TEL:026-214-8056

2020/10/16 どっちが高い?ハイ&ロー

201016_toku.jpg
秋のお部屋の模様替えの時期ということで、インテリア家具のお店でクイズを楽しみながら探索!
超高級ベットの値段とは??一体いくらなのか!?
 
★今回ご紹介した場所★
東京インテリア長野店
TEL:026-477-0111

2020/10/15 ごはんがすすむ!人気店直伝レシピ

201015_toku.jpg
ついにきました!新米の季節。本格的な食欲の秋が到来です!!
おにぎりがおいしいお店の人気メニューとお店秘伝のごはんがすすむレシピを特別に大公開!?
味噌蔵直営のカフェ。
ごはんと相性抜群、みそを使った意外なメニューも登場!
姑から嫁へ代々受け継がれる伝統の味も教えてもらいました!
 
~土鍋ごはんの炊き方~
201015_toku01.jpg
 
【用意する物】
土鍋
米 ......................................................... 3合
水 ......................................................... 600㏄
割り箸 ................................................... 1本
手ぬぐい
 
【作り方】
1.米はあらかじめ浸水させておき、水をきって使う。
 (浸水時間:夏...30分 冬...1時間程度)
2.土鍋に米と水を入れ、平らにならし火にかける。
3.強火で10分の後、土鍋のふたの穴に割り箸を挿し弱火で15分火にかける。
4.鍋の中を確認し火にかける時間を調整。
5.火を止める前に、10秒程度強火にする。
6.火をとめ10分程度蒸らして完成。
※手ぬぐいは、保存する時に鍋とふたの間に敷く。
 
 
~じゃこ七味~
201015_toku02.jpg
 
【材料】
ちりめんじゃこ ....................................... 適量
マヨネーズ ............................................. 適量
七味唐辛子 ............................................. 適量
 
【作り方】
好みの分量をボウル等に入れて混ぜれば完成。
 
 
~鉄火みそ~
201015_toku03.jpg
 
【材料】
豚バラ肉 ................................................ 200g
大豆(水煮) ............................................. 120g
みりん ................................................... 大さじ2
かつおだし(顆粒) .................................... 小さじ1
砂糖 ...................................................... 大さじ2
みそ ...................................................... 大さじ2と1/2
 
【作り方】
1.フライパンで豚バラ肉を炒め、火が通ったら大豆を加える。
2.みりんとかつおだしを加え、ひと煮立ちさせアルコールをとばす。
3.みそと砂糖を加え、大豆の表面がカリッとするまで炒めて完成。
 
 
~ガパオ風ご飯~
201015_toku04.jpg
 
【材料】
鶏ひき肉 ................................................ 300g
タマネギ ................................................ 1/2個
ピーマン ................................................ 1個
パプリカ(赤・黄) .................................... 適量
タケノコ水煮 .......................................... 50g
おろしショウガ ....................................... 小さじ1/2
大葉 ...................................................... 5枚
卵 ......................................................... 1個
 
合わせ調味料
みそ ...................................................... 大さじ2
オイスターソース .................................... 大さじ1
ナンプラー ............................................. 20cc
 
【作り方】
1.フライパンに油をひき、鶏ひき肉をおろしショウガと一緒に炒める。
2.タマネギと合わせ調味料を加え炒める。
3.馴染んできたらピーマン、パプリカ、タケノコの水煮を加える。
4.すべてに火が通ったら大葉を入れサッと炒める。
5.目玉焼きを乗せて完成。
 
 
★今回ご紹介した場所★
ユウナギ ごはんと文房具と。
TEL:026-243-8665
 
麹カフェ マルユキ
TEL:070-4011-3378

2020/10/14 ジューシー&ヘルシーおいしー

201014_toku.jpg
ジンギスカンの街、長野市信州新町の新名物!?
羊肉ではない、あのお肉を使ったジンギスカン!!
さらに、意外な食材を使ったバーガーも登場!
肉好きも満足!!その食材の正体は!?
 
★今回ご紹介した場所★
道の駅 信州新町
TEL:026-262-2228
 
信州不動温泉 さぎり荘
TEL:026-264-2103
 
カフェテラス モモ
TEL:026-266-3701

前の5件 183  184  185  186  187  188