今月18日、3年ぶりとなる「冬の祭典」が帰ってきます!
長野オリンピックの時の感動や興奮を後世に伝えていきたい
という想いで始まった「冬の祭典」
しかし、この番組は多くの方に来場してもらい、イベントも伴って放送するため
新型コロナの流行後、2020年の開催を最後にお休みしていました。
◇
少しずつ社会が動き出す中、この番組も復活を決めました。
今回は準備の段階からプロデューサーという立場で関わりながら
当日は長野市出身のもう中学生さん、
シソンヌ長谷川さんと一緒に司会を担当します。
◇
当日は豪華なゲストが会場を盛り上げてくれます。
「冬の祭典2023 始動」は2月18日(土)午前11時55分~
長野市のセントラルスクゥエアから4時間生放送!
ホームページを作成しましたので
詳しくはこちらをご覧ください。⇒冬の祭典HP
新年のご挨拶が遅れてしまいましたが
みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
今年の「中継はじめ」はテレビ新潟との共同中継でした。
テレビ新潟の西辻アナと、軽井沢から冬に楽しめるスポットをご紹介しました。

今年も共同中継では、長野県と新潟県の旬なスポットから
笑顔になれるような話題をお届けします!
◇
そして今回が、今年の「ブログはじめ」ということで、めでたい写真も♪


これは去年「ゆうがたGet!」のスタジオに届いた福井県の越前ガニ。
いつかは現地に行って堪能したいものです♡
月に2回「ゆうがたGet!」の中で放送しているテレビ新潟との共同中継。
先週14日(水)が今年最後の中継でした。
締めくくりの中継先は、茅野市の寒天工場。

(左から私、イリセンの茅野代表、テレビ新潟の西辻アナ)
中継中の気温は手元の温度計で氷点下4度!
諏訪地域の厳しい寒さによって作られるというだけあって
写真に写る私たちも、手や鼻が赤くなっていますね。
次回の共同中継は年明け2週目を予定しています。
日に日に寒くなっていますので、みなさんも体調を崩さないようにお過ごしください。
月曜~金曜放送の「ZIP!」の朝ドラマ「クレッシェンドで進め」
今朝の放送ご覧いただけましたか?
実は、私、ドラマデビューしてしまいました♪

◇

下嶋兄さんと一緒に、松本市の地元商店街のメンバー役で出演させていただきました。
見て分かるように...? 私は、お花屋さんの設定です。
◇
今日はまだ姿だけだったのですが、なんと!
明日はセリフもあり!!
是非、明日の放送もご覧ください。

ドラマの出演シーンを撮影後、
樫浩太役の細田佳央太さん、下嶋兄さん、藤田役の出口夏希さんと記念撮影。
「ZIP!」朝ドラマ「クレッシェンドで進め」は午前7時53分ごろから放送です。
「ゆうがたGet!」のスタジオに
グローバルボーイズ「INI」のメンバーで
佐久市出身の藤牧京介さんが来てくれました!
初めてお会いしましたが、スタジオを和やかな雰囲気にしてくださり
優しさあふれる方でした。

教えてもらった「INI」ポーズ♪
「ゆうがたGet!」のメンバーもマスターしましたよ~!
是非、またスタジオに遊びに来てください。