電気に関わるモノづくりのしごと
マクセルイズミ
マクセルイズミ
あやピーマン
実際にあったら良いなと思うロボットを書いてみました。人間の頭て考えたことが繋がって手伝ってくれるも良い。
キョップ
少し難しかったけれど、今度は食べものに関する家電も考えてみたいです。
TIS
どんなものがいいか考えるのがおもしろかった。
はーか
朝の眠けを夜に持っていけたら最高だなー
ひな
ゴミの分別の大切さを勉強したので考えてみました。
ひろっひろー
新しい電化製品を作るのは、とても楽しかったです。
まこたん
ほんとにこのロボットができてみんなに使ってほしいです。
みさき
もし本当に、家庭用ミニ浄水器があったら便利だと思いました。
ゆうなちゃん
みんなが、欲しがる商品を、考えるのが楽しいです。
ゆり
絵を描くのが楽しかった
ゆり
考えるのが楽しかった
ヨッシー
普段の生活で何が必要か?など考えたれた。
いか
面白かったけど難しかった
熊猫
母と、考えました。思ったより、うまく書けました。
きなこ
楽しかった
バナナ
本当にできたらうれしいです