
家にある電気を使うものを調べたよ!

アーちゃんwww
探すのが難しかった

Shion
思ってたより電気を使ってるものが多かった

エミリーナ
思ったよりも電気を使っていてビックリした。もっと節約しないとな〜とあらためて思った。

Seigo
電気っていろんなところに使われていてすごいなと思いました。

その
オイルヒーターの電気の使用量が多くてびっくりしました。これからも電気を大切に使っていきたいです。

たけぼう
いろいろな電気のことを知れたのでよかった。

りんたろす
ワットが何かはよくわからなかったけど、Wのマークを探すのはおもしろかったです。

さな
私の家では、375kwhも使っていてびっくりした。アイロンは、43W使われていた。

まな
意外とたくさんあった。

ともとも
電気製品ごとにこんなに使う電気量が違うと思わなかったのでびっくりしました。

ペンチとキーロー
かんきょうに、優しい。

oto
でんきを使うきかいをさがすのが楽しかったです。

たいし
今まであまり気にしていなかったけど、あることは知っていました。ただ、実際に探してみると見つけにくいです。

はるきち
電気を使うものが、いろいろあってびっくりしました。

まもる
でんきのつかうりょうがくらべられてたのしかったです。エアコンはだんぼうとれいぼうでつかうりょうがちがっていました。

ごおと
エアコンが大きい。電気をいっぱい使っているので大事にしようと思った。

はーか
沢山電気を使っていてびっくりした。TVが思ったより少なかった。扇風機がめちゃくちゃ少なかった。

はやと
いろんな電化製品を使うとたくさん電気を使うなぁと思った。

バナナ
電気を大切に使いたいと思った。

ユリアリ
DVDプレーヤーより電気ケトルのほうが、電気をたくさんつかっていたことがわかってよかったです。

熊猫
布団乾燥機を買って、夜、スイッチを入れたら、突然、全部の家の電気が消えて、真っ暗になってびっくりしました。家の人がブレーカーが落ちたと言っていました。他の電気製品と比べて、布団乾燥機はワットが大きかったので、そのせいだと思いました。ワットは大事だと思いました。それからは、どこかの電気をつける時は、どこかの電気を消すようにしています。

花
電気が無いと色んな機械が使えなくて大変だと思いました。

basa
電気を使う機械を探すのが楽しかったです。

あーちゃん
たくさん電気を使っていることがわかりビックリしました。これからはもっと電気を大切に使おうと思いました。

カメ太
調べるのがたのしかった。家の電気をしれるのが楽しかった。

ニホンイシガメ友希
電気を使う、物を書くのがたのしかった。将来、人が暮らしやすい物作りたい。

みのりたん
炊飯器の電気が多かった。節電をがんばりたい。ママが電気の大きさにびっくりしていた。

あいりん
テレビは、意外に高かった

いくら
電気はどれくらいの消費量かをしれて面白かった。

みさ
たくさんあった

みーみ
電気でうごく機械を、ママと探すのが楽しかったです。

リボン
「ドライヤーの電気はこれぐらいつかうんだー」ってわかりました!

さゆ
色々な、電化製品があって驚きました。