防災
天気
番組表
ホーム
ニュース
Get!every.
サッカー
番組
アナウンサー
イベント
プレゼント
●里山ものがたり 親子さとやま学園in八ヶ岳農業大学校
10月中旬。
原村の里山で、24時間テレビ、環境保全活動支援事業として「里山ものがたり 親子さとやま学園in八ヶ岳農業大学校」が行われました。
八ヶ岳農業大学校が管理する農林体験エリアには県内から10組の親子が集まりました。
まずは、里山に入り、体験開始。
雨や日光が木々の根元まで届く、樹木にとって良い森を作るために、草取りや林道の整備を行いました。
さらに動物たちとの触れ合いも。
こうした体験は、八ヶ岳の主要産業である畜産を子供たちに体験してもらうことと、牛やニワトリとの触れ合いや、餌やりを通じて、動物ができるだけ苦しまずに生きることを重視する「アニマルウェルフェア」を学んでもらうのが狙いです。
続いてやってきたのは、色とりどりのお花畑。
ここでは、先に枯れてしまった花を摘み取るお手伝い。
花がらを摘み取ることは、お花畑の見栄えを良くするとともに、新たな花を咲かせる手助けにもなっているんです。
1日の体験を通して環境保全の意識を高めてもらういいきっかけとなりました。
▲TOP