防災
天気
番組表
ホーム
ニュース
Get!every.
サッカー
番組
アナウンサー
イベント
プレゼント
●24時間テレビ48 里山ものがたり 環境企画 アート企画「廃材で小屋作り」
テレビ信州の24時間テレビの取り組みとして放送しました。
24時間テレビ48
<ローカル枠放送日>
8月31日(日)
「TSBハートフル広場 PART1」11:24~12:24
「TSBハートフル広場 PART2」16:59~17:24
生態系や土砂災害、農業などに様々な悪影響を及ぼし県内でも問題となっている放置竹林。
そして、世界中で問題となっている海洋ごみ問題。海のごみのおよそ8割は内陸部から流失したもので、源流である諏訪湖でも多くのごみが回収されており、約9割はプラスチック製品由来です。
24時間テレビ信州からは、竹、ペットボトル、などを使って、会場に集まった皆さんと一緒に縦2m×横1.5mの小屋を制作しました。
外枠(骨組み)は竹(2m×約20本)、壁はペットボトル(約150本)、屋根に牛乳パック(約30パック)を使用しました。
元来の役目を終えてもゴミとして捨ててしまわずに、新たな使命を与え、新しい価値を見出しました。
◆アーティスト◆
ペインター イラストレーター TOMOYAARTS
長野市松代町出身、在住。
寝具店の倉庫だった建物をセルフリノベーションした 「秘密基地アトリエ wanaka(松代町)」を拠点に、精力的に様々な活動を行う。
▲TOP