2022/02/02 花のある生活

まもなく立春ですが、まだまた厳しい寒さが続きますね。

そんな中、生花店では

チューリップやスイートピーなど

早くも春の花々が出迎えてくれます。

先週の【ゆうがたGet!】、生花店からの中継でご紹介したミディコチョウラン。

『ミディ』の名がつくように、比較的小ぶりサイズです。

贈答品のイメージの強い胡蝶蘭。

サイズも小さめなら、自宅でも手に取りやすいですね。

花のある生活、心が潤います✨

IMG_3508.jpg

2022/01/24 巨大!

新年のご挨拶をしないまま2月を迎えようとしています...

皆さん、2022年いかがお過ごしでしょうか?(笑)

今年もマイペースにブログ更新していきますので

お付き合いお願いいたします。

image1 (1).jpeg

テレビ信州のお隣、若里公園で発見・巨大雪だるま!

おひとりで作ったのか、はたまた大人数だったのか作者不明ですが、

我が家の子どもたちは大きさに大喜び!

『大きい!スゴイ!スゴイ!』を連呼していました。

作った方、楽しい時間をありがとう(^^)

☆★☆

私もこの雪だるまのように

誰かに幸せを届けられる1年を過ごしたいと思います。

2021/12/24 あの番組が再び!

7月にテレビ信州で放送した

【さだまさし☆香取慎吾 アートはうたう】

アートと歌を愛する、さださんと香取さんそして信州の高校生が

上田電鉄別所線を応援するパフォーマンスに挑んだ番組です。

さださんと香取さんのやり取りがとても心地よく

ナレーションを担当した私も大好きな作品です。

その番組が再び12月28日㈫午後2時から放送されます。

一度ご覧頂いた方はもちろん、前回見逃した方はぜひ!

さらに年末年始は日本テレビ系列の各局でも

放送されますので

さださんと香取さんが伝える信州の良さを感じて下さいね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

今年も【ゆうがたGet!】を通じて

信州の皆さんと同じ時間を過ごすことができ幸せでした。

image0.jpeg

2022年は1月10日(月)午後4時50分から

ユーがターゲット❣

2021/12/20 今シーズン初めての

週末の雪で長野市内は一気に冬の装いです。

IMG_3192.jpg

今シーズン初めての雪だるま⛄

1歳の三男は

『アンパンマン!』と言って

キックしていました💦💦

路面の凍結などで足元も滑りやすくなっていますので

気を付けていきましょう!

2021/12/14 【ゆうがたGet!】放送終了後

【ゆうがたGet!】でおなじみマンモウ飯田さんが

先週お誕生日を迎えました。

image1.jpeg

マンモウさんと言えば沢山食べるリポートの印象が強いかもしれませんが

取材先の方や共演者をうまく盛り立て、心地いい空気を作り上げる達人です。

真似したくてもなかなか真似できない

アナウンサーにとって学ぶ点が多々あるのがマンモウさんのリポート...

さすがです。

来週の【ずんマンモウ】もお楽しみに♪

前の5件 10  11  12  13  14  15